Yahoo!ニュース

東京五輪代表の27歳右腕 プロ8年目で初の完投勝利<韓国KBOリーグ>

室井昌也韓国プロ野球の伝え手/ストライク・ゾーン代表
プロ初完投勝利を挙げたキム・ミンウ(写真:ハンファイーグルス)

4日のKBOリーグは韓国北部・首都圏の2試合が雨で中止。中南部の3試合が14時開始のデーゲームで行われた。

ハンファイーグルス-NCダイノス(テジョン)は10-1でハンファが快勝。ハンファは9番のイ・ドユンが1打席目に約3か月ぶりのヒットを放つと、2打席目以降も二塁打2本と四球で出塁し、3安打3打点の活躍を見せた。

投げては先発のキム・ミンウが9回106球を投げて被安打3。失点は2回にノ・ジンヒョクに喫したソロアーチの1点のみで、最後まで投げ切った。5勝目(10敗)を挙げた27歳のキム・ミンウはプロ8年目で初の完投勝利を手にした。

キム・ミンウが奪った三振は5つ。身長189cmからのフォーク、カーブで凡打を誘い、NC打線を抑えた。ハンファは連勝。敗れたNCは3連敗となった。

(関連記事:18安打11得点で韓国がコールド勝ち 準決勝に進出(監督・選手のコメントも)【東京五輪・野球】

◇9月4日(日)の結果

・トゥサン 中 止 サムスン(チャムシル)

 勝:

 敗:

・SSG 中 止 キウム(インチョン)

 勝:

 敗:

・ハンファ 10 - 1 NC(テジョン)

 勝:キム ミンウ

 敗:シン ミンヒョク

・KIA 2 - 6 KT(クァンジュ)

 勝:イ チェホ

 敗:イム ギヨン

・ロッテ 1 - 14 LG(プサン)

 勝:プルトコ

 敗:バーンズ

⇒ KBOリーグ公式戦日程と結果(ストライク・ゾーン)

⇒ KBOリーグ順位表(ストライク・ゾーン)

◆「来週は1、2位が対戦」

来週6、7日の2連戦は首位のSSGランダーズと2位のLGツインズが対戦。4ゲーム差でSSGを追うLGは現在7連勝中で、続く8、9日には3位キウムヒーローズ戦が予定されている。

<きょうのアン・グォンス(安田権守、トゥサンベアーズ)>

この日のトゥサンは2軍戦がなかった。

⇒ 代走、守備固めからレギュラーの3割打者に 韓国3年目・安田権守の飛躍の理由

※本記事は韓国KBOリーグ各球団から写真使用の許可を得て掲載しています。

韓国プロ野球の伝え手/ストライク・ゾーン代表

2002年から韓国プロ野球の取材を行う「韓国プロ野球の伝え手」。編著書『韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑』(韓国野球委員会、韓国プロ野球選手協会承認)を04年から毎年発行し、取材成果や韓国球界とのつながりは日本の各球団や放送局でも反映されている。その活動範囲は番組出演、コーディネートと多岐に渡る。スポニチアネックスで連載、韓国では06年からスポーツ朝鮮で韓国語コラムを連載。ラジオ「室井昌也 ボクとあなたの好奇心」(FM那覇)出演中。新刊「沖縄のスーパー お買い物ガイドブック」。72年東京生まれ、日本大学芸術学部演劇学科中退。ストライク・ゾーン代表。KBOリーグ取材記者(スポーツ朝鮮所属)。

室井昌也の最近の記事