Yahoo!ニュース

【札幌市中央区】丸井今井のお買い得セール&食品ギフト解体セールは、5月26日まで実施中です

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

 丸井今井札幌本店では、5月26日まで「食品お買い得セール&食品ギフト解体セール」が行われています。このセールは、売れ残ってしまったギフト商品のバラ売りや賞味期限が近くなっている食品などがお得に買えるセール。見るだけでもわくわくしちゃうセールです。以前、このセールで買った我が家のかつお節もそろそろなくなりそうだったので、行ってきました。

 金曜日の夕方に行ったのですが、にぎわっていました。お仕事帰りと思われるスーツ姿の男性もちらほら。

 売っている商品は、お菓子や飲料品、調味料やお肉やお魚など、いろいろあります。お目当てのかつお節を買う前から、かごの中にあれこれ入れちゃいます。

 夕張メロンバター飴というのを初めてみました。美味しそうなので買いました。

 このセールの会場は大通館9階ですが、エスカレーターで登って行くときにあったセールのポスターにあったのが、稲庭饂飩かんざし。要は、稲庭うどんのアウトレットで不揃いの部分なんですが、棒に麺を巻きつけて引っ張って伸ばしたときにできるU字型になった麺の部分を「かんざし」というようです。

 食べたことがないので買っちゃいました。

 さらに買い物する方が増えてきまして、後ろに並んで次に見るというのを繰り返すようになりました。というのも、価格が書かれているポップが小さめなので、近くまで行かないと値段がわかりません。

 フリーズドライのキムチも気になりましたし、ちゃんこ鍋の素も買いました。

 トンデンファームのお楽しみ袋も、バラバラで買ったら倍以上のお値段がするのが1080円。これは買っちゃいます。

 本来の目的物だったかつお節にやっとこめぐり会えました。

 一番人気のあった場所は、ワイン売り場です。いろんなワインが置いてありますが、全品880円とのこと。1本2本ではなくて、かごに入っているのが全部ワインという方もいたので、お好きな方には、かなりお得な価格のようです。私は、まったくわからないので、説明も全くできませんが、このワインをめざしてやってきている方が一番多いようです。

 会計は、配送専用レジとお持ち帰り専用レジがありまして、お持ち帰り専用レジは、大行列になっていましたが、案外スムーズですぐに直線のところで待つことができました。レジの台数が多いので、レジ待ち時間は5分程度で済みました。

 会計時にいただいたのは、次回のご案内です。50円オフは、先着100名のようなので、無理っぽいですが、次の予定を知れたのが、なにげにありがたいです。次回は、8月21日~8月26日まで。今回残念ながらタイミングが合わなくて行けないという方も、次回のチャンスを狙ってみてください。

 今回の食品お買い得セール&食品ギフト解体セールは、5月26日(日)までの開催です。最終日の26日は午後5時までになっていますのでご注意を。

食品お買い得セール&食品ギフト解体セール
5月22日~5月26日
丸井今井札幌本店 大通館9階
札幌市中央区南1条西2丁目
午前10時30分~午後7時30分(最終日は17時まで)

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事