人生に悩んでいる人へ。ブッダの名言「自分の理屈と常識に合わないなら…」英語&和訳(偉人の言葉)
鈴木隆矢のおすすめ記事がLINEに届きます!
世界の偉人の名言の記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木隆矢「世界の偉人のことば」の配信が2024年9月30日からスタート。毎週月曜日の8時30分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
【12/18まで】「しろまる×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーン実施中
LINEアカウントメディア プラットフォームの中から3媒体以上を友だち追加すると「しろまる」のLINEスタンプがもらえます。
鈴木隆矢も参加していますので、ぜひこの機会に友だち追加をお待ちしています。
URL:https://u.lin.ee/BAGADnh
開催期間:2024年12月18日まで
※このご案内はLINEヤフー社の取り組みで特別に掲載しています。
こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
今回はブッダ(釈迦)の名言をご紹介します。ブッダ(紀元前566年頃~紀元前486年頃)は古代インドの宗教家で、仏教の創始者として知られています。
今回は人生に悩んでいる人に届けたいブッダの名言をご紹介します。
ご紹介する名言につきましては、BrainyQuote というアメリカのサイトに記載されているものをGoogleの書籍検索にかけ、それが英語圏の複数の書籍で使用されていることを確認の上、その人物の言葉として記事に掲載しております。
古い人物の言葉ですとそれが本当にその人物の言葉なのか確認が難しい場合もございますが、複数の書籍で使用されている言葉であれば、それがその人物の考えを反映した言葉であると判断できるのではないかという考えのもと記事を執筆しております。
人生に悩んでいる人へ。ブッダの名言「自分の理屈と常識に合わないなら…」英語&和訳(偉人の言葉)
「どこで読んだことであっても誰が言ったことであっても、私が言ったことであっても、それが自分の理屈と常識に合わないなら信じてはならない」
ブッダ(古代インドの宗教家)
立場が変われば求めるものも変わる。意見の違いから相手を軽蔑するのではなく、意見の違いから相手を理解する。
アメリカで大統領選挙がありましたよね。SNSで以前からやり取りがある方で、トランプさんを支持されていた方がいたのですね。その方はアメリカ在住で、普段は温厚で冷静な方なのですが、その話題になると感情的になるのですよね。ハリスさんを支持する人たちを軽蔑するような投稿をしていた。
それは見ていて、あまり気分がいいものではなかったのですね。
立場が変われば求めるものも変わる
仏教には「縁起」という教えがあるそうなのですね。これは「全ての現象、全ての存在は互いに深く関係し合っていて、完全に単独で存在するものなど何一つない」という考えで、例えばお米。お米は食べ物ですよね。お米が食べ物なのはそれを食べる人がいるからで、食べる人がいなければお米はただの植物になる。
風が強い日、自転車に乗る人にとってそれは悪天ですよね。では、たこを揚げる人にとってはどうだろうか。風が強い日、それは好天ですよね。同じ天気でも人によってそれは悪天にもなれば好天にもなる。
立場が変われば求めるものも変わる。意見の違いは優劣を表すのではなく立場の違いを表すのだと。
人はそれぞれ長所、短所がありますよね。お金を稼ぐのが上手な人、もめ事を解決するのがうまい人。平和を求めるのか、経済的な豊かさを求めるのか。それによって投票行動は変わる。
意見の違い、それは相手を軽蔑するためにあるのではない。相手を理解するためにあるのだと。
人生に悩んでいる人へ。「幸せ」に関する世界の偉人の名言3選
いかがでしたでしょうか?今回はブッダの名言をご紹介しました。
私が運営しているブログ『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』の『ブッダ(釈迦)の名言集【英語原文と和訳】』(外部リンク)という記事では、今回ご紹介したものを含めて、ブッダの名言を60句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。
では、最後に「幸せ」に関する世界の偉人の名言を3句ご紹介します。
「比較は喜びを奪う」
セオドア・ルーズベルト(第26代アメリカ合衆国大統領)
「人生は近くで見ると悲劇だが遠くから見れば喜劇である」
チャールズ・チャップリン(イギリス出身の喜劇俳優)
「幸福への道は一つしかない。それは自分の力ではどうにもならないことについて悩むのをやめることである」
エピクテトス(古代ギリシャの哲学者)
お読みいただき、ありがとうございました!