Yahoo!ニュース

つけ麺の濃厚つけダレに唐揚げをダイブ!?麺のかわりに唐揚げをつける「濃厚つけから定食」が美味い

ネタフルブロガー

からあげ専門店「からやま」が、2023年10月27日より販売開始した「濃厚つけから定食」を食べてきました。鶏の旨味と魚介のパンチがきいた特製濃厚つけだれに潜らせた出汁からあげをご飯にワンバンさせて食べるという逸品です。

つけ麺の‥‥? つけダレに‥‥?
麺でなく‥‥? からあげ‥‥?

恐らく少なからず不安に感じる人がおられるかもしれませんが、安心してください。からあげは旨味をとじこめた出汁からあげとなっており、しっかりと濃厚なつけダレを受け止めます。

正直、つけ麺の濃厚つけだれで食べる唐揚げはどんな味なのだろうという不安はぼくにもありましたが、実際に食べるととても美味しくて、それは杞憂だったことが分かりました。

むしろ、こんなに相性の良い組み合わせがあったのかと驚き、食べながらその美味しさに思わず笑ってしまうほどでした。

今回のメニューは「濃厚つけから定食(869円)」です。出汁からあげ4個、ご飯・みそ汁・濃厚つけだれ付きとなっています。

これが「濃厚つけから定食(869円)」ですが、実は発売してすぐに注文したからか、海苔が忘れられていました(あとから登場します)。実際の商品は海苔付きで、よりつけ麺感がアップします。

これが「濃厚つけだれ」です。予想以上に「濃厚つけだれ」なので笑ってしまいました。もう少し何かからあげ向けにアレンジが施されているのかと思ったのですが、見た目が完全につけ麺のつけだれなのです。

むしろ潔いというか、よくつけ麺のつけダレにからあげをひたすという発想に至ったものだな、と感心してしまいました。

これが「出汁からあげ」です。上にはスパイスがたっぷりとふられています。4個もあると、なかなかボリュームたっぷりで、お腹の満足度も高いです。

「濃厚つけだれ」に「出汁からあげ」をひたしたところです。食べる感覚としては、まさにつけ麺で、麺の代わりにからあげをひたしているという、ちょっと脳がバグりそうになる感覚もあります。

たっぷりのつけダレとともに、からあげをご飯にワンバンさせます。ワンバンの次はここからが本番。バンバン食べたいからあげの番。

びっくりしたのですが、濃厚な魚介のつけダレが、出汁のきいたからあげに本当によく合うのです。旨味の多重奏ではありませんか。こんな絶妙な組み合わせがあったとは、と感嘆しました。

途中、忘れられていた海苔も出てきました。

つけ麺のつけダレに海苔をひたして食べるのも抜群に美味しいですよね。

今回は定食なので、濃厚つけだれがしみしみになった海苔で、ご飯を巻いてみました。最高です。2枚目はイカの塩辛を一緒に巻いたのですが、さらに最高になりました。

※「からやま」ではイカの塩辛が無料で出てきます。

最後、濃厚つけダレもすっかり使い切り、からあげを食べ終えました。本当につけ麺みたいな唐揚げ定食ですが、鶏と魚介の特製濃厚つけだれでからあげを食べるのは最高に美味しいです。ぜひまた食べに行きたいと思います。

興味のわいた人は、ぜひからあげ専門店「からやま」に足を運んでみてください。

より詳細なレビューは↓もどうぞ。

【からやま】「濃厚つけから定食」つけ麺の濃厚つけだれで食べる唐揚げが猛烈に美味かったんだなこれが!(外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事