Yahoo!ニュース

ゴールデンウイークのコストコは買って損なしアイテムがセールいっぱい&連休お助け新商品も登場!

Miaコストコマニア

こんにちは!コストコ歴19年目のコストコを愛してやまないMiaです。ゴールデンウイーク真っ最中、5月1回目のコストコに行ってきました。昨年のゴールデンウィークは朝8時半ごろに入店してどんどん混んでいったなあと思いつつ、今年はのんびり11時半ごろに行ったので、道路まで大渋滞しているかもと思ったら、意外や意外、道路には渋滞の列ができていませんでした。むしろ、トイレットペーパーのセール時の方が大混雑でした(笑)。今回はワクワクするものが多くあり、大満足でした!では早速ご紹介していきます。

★ケンミン 焼ビーフン こく旨塩・幻のカレー★

新商品です!12袋入っていて、1498円でした。

ゴールデンウイークはお出かけにも忙しく、帰宅したらすぐご飯の支度なんてことも多いし、外食ばかりしていられないので調理する回数も増えますよね。そんなときに、買い置きしてある具材と麺類をぱぱっと炒めるだけで食べられるものはストックしておくと大助かり!

焼ビーフンはお米でできている麺なので、野菜との相性もばっちり。お肉や魚介、野菜をたっぷり入れてボリュームと栄養をプラスできれば、大人も育ち盛りのお子様もみんながハッピー。

ケンミンの焼ビーフンは、世界で最も長く販売されている焼ビーフンブランドとして、ギネス世界記録に認定されているんですよ。ロングセラーの鶏だし醤油味もコストコで販売されていて何度も購入しています。やさしい味付けでとても美味しいんですよね。こちらの新商品にも期待が高まります。早速ゴールデンウイークのお昼ご飯に作りたいと思います。

★プリングルズ おつまみ海苔★

新商品です!50g入りが12個入っていて998円でした。

「プリングルス」だと思っていたら、「プリングルズ」なんですね!おつまみ海苔味があるのは知りませんでした。よく目にするプリングルズの半分(内容量も約半分0)の大きさなので、これは食べ過ぎ防止にもなるし、持ち運びもしやすいですね。ゴールデンウイークはお天気も良さそうなので、ピクニックやお出かけのお供にもぴったり。海苔塩みたいな味なのかしら。こちらも楽しみです。

★雪印メグミルク さけるチーズ★

50g(2本入り)が12個入っていて、5/9まで430円引きで1370円になっています。

このお値引きは大きいですね!子供達にも大好きでよく買って欲しいと言われるので、セールを待っていました!1本当たり80kcalでたんぱく質は6.8g、脂質は5.7g、糖質は0.0~0.9gなので、これはダイエット中のおやつにもおつまみにもぴったり。美味しく糖質制限できるアイテムだと思っています。成長期のお子さんのおやつや朝食にたんぱく質をプラスできるアイテムとしてもおすすめです。

★アメリカ産チルド プライムビーフ 肩ロースカタマリ★

通常価格が100g338円のところ、278円になっていました。

購入したものは正味量1657gで4606円でした。ゴールデンウィークだし牛タンを買おうかなと思っていたのですが、ステーキや焼き肉でたっぷり楽しめる量があるこちらにしました。中心付近にある白い筋で切り分けると肩ロース芯とザブトンという部位に分かれます。ザブトンはステーキや焼き肉に適していますし、肩ロース芯はサイコロステーキや煮込み料理にぴったり。おうち焼肉で楽しみたいと思います。

★ソルレオーネ IQF モッツァレラチーズ★

1kg入りで、5/9まで500円引きで1898円になっています。

冷凍のモッツァレラチーズで、1粒が約5gと使い勝手がよい少し小さめサイズ。個別急速冷凍されていて、チーズ同士がくっつくことなくとても使いやすい状態になっています。解凍してそのままフレッシュでも加熱調理しても美味しいです。原材料も生乳と食塩のみで無添加。これもストックしておくと、ピザやトースト、サラダ等に欲しい分だけすぐ使えるので本当に便利。500円引きはとても大きいですし、あまりセールにならない商品なので今が狙い目です!

★マンゴスチン★

680g入りで1098円でした。

今年もやってきた生のマンゴスチン!昨年から生のマンゴスチンが日本にも輸入されるようになりました。コストコでも昨年9月ごろに新登場したので購入しましたが、それはそれは美味しかったんです。さすが果物の女王!上品な甘酸っぱさと酸味が素晴らしいんです。これを日本で食べられるのは本当にうれしいです。昨年購入時は1098円だったので、少し値上がりしましたが、昨年はそこからだんだんお安くなって販売されていたので、今年もここから下がってくるかもしれません。

関連記事(私のインスタグラムの投稿に飛びます)
マンゴスチンの詳しい記事

★糖調唐辛子 みそだれ付き★

500g入りで698円でした。これ、唐辛子なのにそのまま美味しく食べられるんです。そしてすごく美味しい!名前の如く、食後の血糖値の上昇を抑えてくれる機能性表示食品なんです。他の野菜に比べて2倍以上糖の分解を阻害してくれるすごい唐辛子で、カリウム、カルシウム、ビタミンCなども豊富だから、何度も購入しています。家族全員好きなので、あっというまになくなります。一般的な唐辛子の2〜3倍の大きさで食べ応えもあります。血糖値が気になる方、ぜひ食べてみてください。

関連記事(私のインスタグラムの投稿に飛びます)
糖調唐辛子

★TBC エステティックマスク★

64枚入り(32枚×2個)が5/5まで600円引きで1998円でした。

この商品のためにコストコ会員になるという方もいるくらい、ファンが多い商品です。私も商品提供していただいたのをきっかけに使い始めたら、その良さを実感し今では愛用し購入しています。エステティックTBCのフェイシャルコースを基に開発されたシート状美容液マスクです。17種類もの美容液成分がひたひたのマスクをお肌にのせると、そのしっとり具合は歴然。私は湯船に浸かりながらパックしています。上質でコスパのよいフェイスマスクをお探しでしたら、ぜひ試してみてください!

★マルマン プラセンタ25000★

150粒×2個で、5/5まで480円引きの1918円でした。

衛生管理が厳格なイタリア産プラセンタを使用している点、プラセンタ以外に10種類の美容成分が入っている点、日本製という点が良いなと思い、セールだったので初購入してみました。飲んでみて効果が実感できることを期待したいです。

★UCC 上島珈琲 ブレンドアイスコーヒー無糖★

18g×50個入りで1198円でした。

毎年暑くなると発売されるポーションのアイスコーヒーです。これは本当に便利で簡単で美味しいので、毎年買っています。飲みたくなったらぷちっと開けてグラスに入れて、氷とお水を注ぐだけ。冷蔵庫に入れなくていいので、場所を取られない点も気に入っています。

★キャンディーハーツグレープ★

チリ産、1.3kg入りで、5/6まで特別価格の1598円です。

「ライチフレーバー」とも呼ばれ、キャンディーのように甘いキャンディーハーツグレープは、種無しでサクサクとしてとても美味しいぶどうです。鼻を抜けていくさわやかで濃厚なぶどうの香りと味がなんとも心地よい!試食もやっていたので、ぜひ食べてみてほしい激うまぶどうです。

★新玉ねぎ★

佐賀県産、3kgが5/12まで598円でした。これは大きい〜!とても立派な新玉ねぎだったので、即カートに入れました。新たま、美味しいですよね!みずみずしく辛みも少ないので、サラダにも入れられますし。血液をサラサラにする硫化アリルや抗酸化作用のケルセチン、腸内環境を整えるオリゴ糖などうれしい栄養もいっぱい。これも今コストコで買いですね!

その他、いつもの国産鶏もも肉2.5kg入り2398円も購入しました。以上今週のコストコ購入品でした!最後までご覧いただきありがとうございました。ぜひ、コストコでチェックしてみてくださいね。

価格は税込です。

価格は購入時のものなので、変動することがあります。ご参考までにご覧ください。

お値下げ情報は、倉庫店によってばらつきがあることもあります。

コストコマニア

在米時代からコストコに通い19年目。定番から新商品までインスタグラムやYoutube、ブログでレビュー発信中。コストコライフが楽しくなるお手伝いが好きな美と健康を追求している2児の母。コストコ特集テレビ TBS「熱狂マニアさん!」、CBC「花咲かタイムズ」、雑誌「Mart」2023年冬号等、メディア出演多数

Miaの最近の記事