Yahoo!ニュース

ふんわり生食感!生もちっカスタード&ホイップの感想レビュー

甘党主婦甘いスイーツ・パン専門

ローソンで2024年05月7日(火)から発売されている「生もちっ カスタード&ホイップ」を食べてみました。

こちらでは、生もちっ カスタード&ホイップを

  1. 実食した口コミレビュー!
  2. カロリーや栄養成分表示
  3. 原材料名
  4. 値段や発売日は?
  5. 個人的なオススメ度

をまとめています。

ローソンの生もちっ カスタード&ホイップの特徴は

  • まるでおもち?!のような食感を楽しめる
  • 濃厚なカスタード&ホイップクリーム。

「普通のパンよりもっちり噛み応えのある生地」

「おもち苦手でもこれは食べやすい」

という口コミがあり、絶妙なもちもち感が魅力的な菓子パンです!

それでは早速、レビューしていきますね。

ローソン|生もちっ カスタード&ホイップの口コミレビュー!

ローソンの「生もちっ カスタード&ホイップ」を実際に食べた口コミをレビューしていきます。

ふわふわでボリュームのある見た目です!

中身はホイップとカスタードが入っています。

ミルキーなホイップ!という見た目ですね、楽しみです!

半分にしてみましょう▼

すごい!めちゃくちゃふんわりしたパン生地です。

小麦の香りもすごくします~。

では、いただきます!

ん~!生地がしっとり~!!

やわらかくて、白パンっぽく、イーストたっぷり!が主張していますね。

ホイップはミルキーでカスタードも濃厚。

ふんわりもっちりな生地に包まれ、ホッとするおいしさのパンでした!

ローソン|生もちっ カスタード&ホイップのカロリーは?

ローソンの生もちっ カスタード&ホイップのカロリーや糖質など、栄養成分表示を紹介します。

◆生もちっ カスタード&ホイップ
カロリー:297kcal
たんぱく質:7.4g
脂質:10.7g炭水化物:44.3g
 ―糖質:42.4g
 ―食物繊維:1.9g
食塩相当量:0.8g

原材料名

小麦粉 (国内製造)、カスタード風味フラワーペースト、ホイップクリーム(乳等を主要原料とする食品)、でん粉加工品、水飴、還元水飴、ミルク風味クリーム(ファットスプレッド)、マーガリン、発酵種、小麦たん白、パン酵母、準チョコレート、食塩、 クリーム (乳製品)、発酵風味料、粉末卵/加工デンプン、グリシン、乳化剤、pH調整剤、炭酸Ca、リン酸塩(Na)、酢酸(Na)、イーストフード、増粘多糖類、香料、ビタミンC、酸化防止剤(VE)、カロテノイド色素、酵素、ショ糖エステル、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む)

本製品に含まれるアレルギー物質

卵・乳・小麦

ローソン|生もちっ カスタード&ホイップの値段や発売日

ローソンの生もちっ カスタード&ホイップの値段や発売日を紹介します。

値段:149円(税込)
販売店舗:ローソン
販売地域:全国
発売日:2024年05月7日(火)

個人的なおすすめ度

個人的おすすめ度を★5つで評価します。

リピートはあり?なし?

オススメ度:★★★★
リピートはあり?なし?→あり

<理由や一言>

優しいもっちり食感に包まれて、ホッとひといきつけるような菓子パンでした!

*-----------------------------------------*

気になったらぜひ、買ってみてくださいね♪
美味しい幸せスイーツの情報をお届けしました~^^
それでは、またお会いしましょう!

*------------------------------------------*

甘いスイーツ・パン専門

ローソン、セブンのコンビニスイーツやパンを中心に話題の新商品の実食感想レビューを紹介しています。 コンビニ、スタバ、ミスド、マクドナルドの新商品スイーツを巡るのが日課です。 北海道在住の2児の母。喫茶店でパートをしつつ、ブロガー兼ライターをしています。 甘いモノ好きさんと美味しいを共有したいです!

甘党主婦の最近の記事