【暮らしの裏技】こんな使い方もあったのか!余りがちな爪楊枝の活用法5選
こんにちは!Instagramで生活の中で感じるプチストレスを解消する"暮らしの裏技"を発信している【こまま】です。
爪楊枝といえば、食べ物にさして口に運んだり、歯に詰まったものを取る時に使うイメージですが、実は、それだけでなく生活を快適にするアイテムとしても活用できるんです。
今回は、爪楊枝を使った便利な活用術を5つご紹介したいと思います。
活用法①野菜の保存
レタスの芯に爪楊枝をさすと、シャキッとした状態が長く保てます。奥までグッと3本差し込んでビニール袋に入れて冷蔵庫で保存してくださいね。
すぐにシナシナになってしまうレタス。爪楊枝で、ひと手間加えるだけで、長持ちさせることができます。
活用法②水切り
水切りをしたいけどザルがすぐに出てこない、他のものに使っていてザルが無いってことありませんか?そんな時は蓋に爪楊枝を挟めば簡単に水切りができます。
活用法③ケーキの保存
ケーキが余った時、ラップをかけて保存するとラップにクリームが付いてケーキが崩れることありますよね。そんな時はケーキに爪楊枝をさして高さを出すとラップをしてもクリームが付かず綺麗に保存できます。
活用方法④細いマヨネーズ
お店みたいな細いマヨネーズを出したい時は、マヨネーズにラップを巻いて爪楊枝をさして穴を開けます。ラップに輪ゴムを巻いて固定すれば細いマヨネーズが出ます。
活用法⑤フィルムを剥がす
子どものおやつにも最適な魚肉ソーセージ。手軽に食べれていいのですが、しっかりと密着したフィルムを剥がすのは意外と難しいですよね。そんな時にも爪楊枝が活躍します。
魚肉ソーセージの先端部分に爪楊枝をさして爪楊枝をクルッと1回転します。
そのまま下に引っ張ると簡単にフィルムを剥がすことができます。
さいごに
常備しておくと便利な爪楊枝。一度買うとたくさん入っているのでなかなか使いきれずに余っている人も多いのではないでしょうか?
また他にも、マスキングテープと合わせてピックにしたり、レモンに刺してスクイーザーにしたりもできます。
爪楊枝を使ってひと手間加えると生活が快適になります。ご家庭に爪楊枝が余ってる方は、ぜひ試してみてくださいね。