【ひとり暮らしの食費節約術】月々15000円ダウン!今日からできる食材を無駄なく使い切る3つの工夫
ひとり暮らしを始めた時、今までと同じ要領で食事を作ってしまい、余らせて無駄になることが多々ありました。
おかげで最初はひとり暮らしでも45000円と、ひとり暮らしにしてはややオーバー気味でした。
無駄になっているものを減らし、商品ロスを抑えたところ15000円の食費ダウンに成功し、現在の食費は月30000万前後になりました。
この記事では筆者が食品ロスを減らすために、日頃意識していることを紹介します。
1.メニューはマンネリでもOK!
毎日のメニューが「マンネリ化」しても気にしないようにしています。以前は「給食の献立」のように、毎日違う料理を作りたいと思っていましたが、ひとり暮らしでバラエティ豊富なメニューを意識すると、特定のレシピにしか使わない食材や調味料が余ってしまい、結果的に食品ロスを引き起こしていました。
そこで、同じメニューを月に数回作っても良いと割り切ることで、作り慣れたレシピが増えることで食材を余らせることがなくなり、結果的に食材の使い切りが簡単になります。
2.よく使う食材をリスト化する
ひとり暮らしで食費を節約し、食品ロスを減らすためには、作り慣れたものを中心に作ると効果的です。これにより、「いつもの食材」だけで十分に食事を賄うことができます。
買い物は自分がよく使う定番の食材リストを作成し、足りないものだけを都度購入するようにしています。この方法を続けることで、常に食材を使い切ることができ、余らせることがなくなりました。
3.週に1回冷蔵庫の中を整理する
食材は生協で購入しているので、宅配日にあわせて、冷蔵庫の中を整理するようにしています。
定期的な在庫確認や整理を意識することで使い忘れに気づきやすくなり、いつの間にか期限切れしているものがなくなりました。
半端に余った野菜を忘れない工夫を
冷蔵庫にちょっとだけ残ってる半端野菜は保存容器にまとめて、手前など目に付きやすい場所に置いています。
メニューを考えるときはこの保存容器の中身から、先に使いきるものを作るようにしています。
無理なく続けられることから始めよう
無駄がなくなると目に見えて食費が節約できるので、モチベーションアップにもつながります。
いきなり全部はできなくても、まず自分が出来そうなことから一つずつはじめましょう。
50歳からのシンプルライフに役立つ情報がLINEに届きます︕
今週の人気記事をまとめてお届けするアカウント・おだけみよ「50代からのシンプルな暮らし」の配信が9月25日からスタート。毎週金曜日の12時04分にお届けします。片づけ、時短家事、節約など、暮らしがラクにシンプルになるコツが満載です。ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
※読者が記事の情報に基づいて行う行動や決定については、その責任を負うものとし、当記事はその結果について一切の責任を負いません。
※内容は個人の感想や見解を含みます。