Yahoo!ニュース

【ローソン】大福なのにパンケーキ!?2つのスイーツが合体した老舗監修変わり種抹茶スイーツ

たまこ@コンビニスイーツコンビニスイーツレポーター

こんにちは。
コンビニスイーツレポーターのたまこです!
新作中心に、コンビニスイーツを
毎日1個ずつ詳しくレポしています。

今日のスイーツ

さて、本日レポするスイーツはこちらです!

ローソン
Uchi Café×森半
濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ
322円(税込)

沖縄地域を除くローソンで
2024年5月28日発売。

1836年より続くお茶の老舗
「森半」さんとのコラボ最新作の一つ。

大福みたいなパンケーキとは…?
両者のイメージが異なりすぎて
想像がつきませんが、その分
わくわくしちゃいますね…!

パッケージ情報

パケ裏はこちらです。

この商品の製造者は、
山崎製パンさんです。

原料トップはまさかの求肥。
なるほど、これが「大福みたいな」ね!

また、この商品には
はちみつが使われているようです。

とてもボリューミーなパンケーキなので
なかなか攻めた栄養成分です♪

見た目のレポ

袋を開けるとごらんの通り。

深いプラスチック容器に
入っています。

今回は見えやすいようお皿に出しますが
取り出すのに少し苦労するため、
実際に食べる際には容器のまま
スプーンまたはフォークを
使うのがおすすめです!

上から!
上から!

正面から!
正面から!

一目ではパンケーキと思えない
独特の見た目をしています…!

原料トップだった大きな求肥が
表面をすっぽりと覆っており
さらに抹茶が惜しげなく
かかっていますよ。

重さは105gでした!

半分にカットして断面をチェック。

求肥に隠れていたパンケーキ生地は
実はかなり分厚かったことが判明!

生地と求肥との間には、
粒あんと抹茶クリームの層が
サンドされていますよ。

それでは、いただきます!

味のレポ

パンケーキ生地はもふもふふわふわ!
分厚い分、やわらかくも
存在感ある食感を堪能できます。

噛むたびに、はちみつの
やさしい甘みがふんわりと広がり
幸せな気持ちに…♪

求肥はもちもちとろとろ食感。

もちっとしていながら弾力が強すぎず
ストレスなく食べられる絶妙な食感です!

甘めな求肥ですが、
たっぷりかかった抹茶は苦みたっぷりで
味のギャップがすごい…!

抹茶クリームはとろとろ食感。

茶葉の深い苦味や
鼻の奥に広がる香りが
とっても濃い一方で、
まろやかな甘みも
ほんのり感じられますよ♪

粒あんは
粒感しっかりなほくほく食感♪

小豆本来の風味はほんのりで
お砂糖の上品な甘みが際立った
甘めの粒あんですよ。

まとめ

求肥&抹茶クリームの組み合わせが
たしかにクリーム大福っぽい!

ふかふかのパンケーキも主役級で、
見事な合体スイーツに
なっていました。

また、本格抹茶でありながらも
適度に甘みがあるので、
苦すぎるのが得意でない方でも
安心です♪

コラボ品の中でもちょっと斬新な
変わり種の抹茶スイーツ、
ぜひ味わってみてください!

〈商品情報〉
Uchi Café×森半 
濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ
322円(税込)
販売場所:ローソン
※沖縄地域を除く
発売日:2024年5月28日
製造者: 山崎製パン株式会社
→ローソン公式サイト 商品情報

コンビニスイーツレポーター

コンビニスイーツを食べに食べまくる神奈川在住のケーキ屋販売員。新作を中心にコンビニスイーツレポをしています!モットーは“詳しく”“正直に”。Instagramでは動画入りでさくっとレポ。気になるけど買おうか迷う…という方のガイドブックになるべく活動中!どうぞよろしくお願いします。

たまこ@コンビニスイーツの最近の記事