Yahoo!ニュース

【トイレ掃除】やってないとニオイの原因に?!見落としがちな3つの「すき間」

hana's home整理収納アドバイザー

トイレ掃除は日々の家事の1つですが、「きちんと掃除しているつもりなのに、なんかニオイが気になる…」と感じたことはありませんか?実は、見落としがちな「すき間」に汚れが溜まっている可能性があります。今回は、トイレ掃除で見落としな3つの「すき間」と、その掃除方法を紹介します。

便器と床のすき間

便器と床の間のわずかなすき間は、普段のトイレ掃除では手が届きにくく、見落としがちです。
でも、この部分は、ホコリや跳ねた尿が下がってきて汚れやすく、放置するとニオイの原因に。また、湿気が溜まりやすいため、カビが発生する可能性もあります。

このすき間の掃除には、デンタルフロスがおすすめ。
ウェットシートや薄めた中性洗剤を付けた雑巾で拭き取った後、フロスをすき間に通して左右に優しく動かすことで、奥に潜んだ汚れをかき出すことができます。使い捨てフロスなら衛生的で、使用後の処理も簡単ですよ。
さらに、フロスを使用した後は、アルコールスプレーを吹きかけて除菌するとより効果的。掃除の際にはゴム手袋を着用し、汚れが飛び散らないよう注意しましょう。

便座裏のゴムと便座のすき間

便座の裏側にあるゴムと便座のすき間も、見落としがちですがニオイの発生源です。
このゴムは「便座クッション」といい、安定感を高める役割を果たしていますが、そのすき間に跳ねた尿などが溜まりやすく、ニオイや黄ばみの原因になります。

実は多くの場合、このゴムは取り外して洗うことができます。
外す際は、マイナスドライバーを間に入れて無理に力を入れず、ゆっくりと取り外しましょう。外したゴムは中性洗剤を使ってブラシで洗浄、場合によってはハイターで漬け置きします。その後、水でよくすすぎ、完全に乾かしてから元に戻してください。
ゴムが劣化している場合、メーカーで「便座クッション」を購入し、新しいものに交換するのもひとつの手です。

ウォシュレットと便座のすき間

ウォシュレットと便座のすき間もニオイの原因になりやすい部分です。
ここには跳ねた尿やホコリ、水滴が溜まりやすく、放置するとカビや雑菌繁殖につながります。でも、「掃除がしにくそう」と感じて手をつけていない方も多いのではないでしょうか。

機種にもよりますが、多くのウォシュレット付きトイレでは、サイドについているレバーを引いてひねるだけで簡単にウォシュレット部分が持ち上がる仕組みになっています。ウェットシートや薄めた中性洗剤を付けた雑巾でキレイに拭き取り、乾いたら元に戻しましょう。
※詳しい方法は、お使いのトイレの取扱説明書をご確認ください。

今回は、トイレ掃除で見落としがちな3つの「すき間」とその掃除方法を紹介しました。トイレのニオイが気になる原因は、普段の掃除で見逃しがちな「すき間」に潜んでいることも多いものです。そろそろ年末大掃除、ぜひトイレ掃除では3つの「すき間」を意識して、ニオイの元をしっかり取り除いてくださいね。

プロフィールからフォローで、暮らしに役立つ情報をいち早くご覧いただけます。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

整理収納アドバイザー

【暮らしを楽しむ】がテーマの整理収納アドバイザー。使い勝手や時短だけではなく、スッキリとした見た目も兼ね備えた収納アイデアが得意。整理収納訪問サポートを中心に、セミナー、記事執筆、Instagramなどで暮らしに役立つ情報や片付けのコツを楽しく発信中。神奈川県川崎市在住で2児のママ。

hana's homeの最近の記事