Yahoo!ニュース

【居酒屋メニュー】おうちで簡単!キャベツと豚肉たっぷり とん平焼きの作り方

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、豚平焼きを作りました。おうちで簡単!居酒屋メニューが楽しめます。キャベツと豚肉がたっぷり入った豚平焼きです。卵ふわふわ!ボリューム満点で食べ応えも抜群です。

とん平焼きの作り方

材料

<とん平焼き>

  • 豚バラ肉 150g
  • キャベツ 150g
  • 卵 3個
  • 水 大さじ2
  • マヨネーズ 大さじ1
  • おろし生姜 小さじ1/2
  • だしの素 小さじ1/2
  • 塩胡椒 適量
  • サラダ油 適量

<トッピング>

  • ソース 適量
  • マヨネーズ 適量
  • 紅しょうが 適量
  • かつおぶし 適量
  • 青のり 適量

作り方

  1. キャベツをざく切りにする。
  2. 豚肉を食べやすい大きさにカットし、塩胡椒で軽く下味をつける。
  3. マヨネーズを水でとき混ぜる。
  4. 卵を溶いて、③を加えてよく混ぜる。
  5. フライパンにサラダ油をひき、豚肉を焼く。
  6. 8割ほど火が通ったら、キャベツを加え炒める。
  7. キャベツ全体に油がまわったら、だしの素、おろし生姜、塩胡椒をふり炒める。
  8. 別のフライパンにサラダ油をひき、卵液を流し入れフワッと半熟状にする。
  9. 火を止め、⑦をのせ両端の卵を具材にくっつけ、フライパンの淵で形を整える。
  10. お皿にひっくり返して移し、お好みでトッピングして完成。

ポイント・コツ

  • 卵にマヨネーズを加えるとフワッとした仕上がりに。
  • マヨネーズは水で溶いてから卵と混ぜ合わせましょう。
  • 卵が半熟の状態になったら具材をのせてください。

おわりに

いかがだったでしょうか?卵もふわふわで、食べ応え抜群です。中身はキャベツと豚肉だけでヘルシーな仕上がりに!とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数100万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事