Yahoo!ニュース

【DIY】ホームセンターと100均の材料で作る、自宅&キャンプで「映える」スパイスボックス

かの地から自由なアウトドア系Youtuber/3児の父

こんにちは!キャンプ系動画を配信している「かの地から」しーまんです。

料理をするのに必要なスパイス。どのように整理していますか?

僕はキャンプをするので持ち運ぶ必要があり「スパイスボックス」を自作しました。

開いて使って自宅のスパイス棚として。出かける時には折りたたんで持って行けるので便利です。

今回はこの「スパイスボックスの作り方」をご紹介します。

スパイスボックスに使用する木材がこちら

1cmの厚みの物で作ると調整が楽です
1cmの厚みの物で作ると調整が楽です

材料は大きく分けて、「本体部分」と「引き出し部分」です。

ホームセンターで材料を購入する際に、このサイズに切ってもらいましょう。

自分で切ってもOKですが、切り分けるだけで一苦労な上にズレも生じやすいのでホームセンターでカットしてもらうのをおすすめします。

本体の材料サイズ
背面…30×30×1cm
側面…30×7×1cm
横板…28×7×1cm

引き出しの材料サイズ
背/底/前面…5×26×1cm
側面…5×7×1cm

大きさはDIYなのでお好きなようにカスタムしてください。

箸やスプーンを入れたくて引き出し部分を作りましたが、純粋にスパイスを入れるだけであれば必要ありません。引き出しが無い方が作るのも簡単です。

材料を組み立てる前にまずはヤスリがけと塗装

全ての切面にヤスリがけ
全ての切面にヤスリがけ

まず最初に、全ての材料の荒れた切り口にヤスリがけをして面を整えます。

手間な作業ですが、これをやることで出来上がりも変わってくるので滑らかになるまでヤスリがけをしましょう。

ワックスで塗装
ワックスで塗装

そのままの木材だと、水に弱く「汚れやすい」という欠点があります。

そのため塗装をして水分を弾くような加工をしましょう。ヴィンテージワックスはある程度水分を弾いてくれて乾燥時間も短いのでおすすめです。

最初に引き出し部分から作っていきます

1cm以下の厚みの物を使ったので調整が難しかった
1cm以下の厚みの物を使ったので調整が難しかった

100均で薄い板を買って引き出しを作ったのですが、厚みがここだけ違うので調整が面倒だった…。

本体も引き出しも全て厚みが1cmなら調整する必要がないので簡単です(もっと言えば引き出しを作らないと更に簡単)。

引き出し部分の材料を木工ボンドで仮止めし、分解しないように細釘を打ちましょう。

100均一で購入した金具類

追加パーツとして

蝶番
引き出しの取っ手
アイアンバー
フック

を100均(今回はセリア)で購入していますが、引き出しの取っ手部分は組み立てる前に取り付けておくと取り付けも簡単です。

横板に100均のアイアンバーを取り付けます

横板にも一工夫
横板にも一工夫

横板はそのままだとスパイスボックスを開いた衝撃でスパイスが落ちてしまったり、移動中に揺れが激しくなってしまったりします。

そのため、100均のアイアンバー(本来は小物をかける用途)を使用して落下防止としました。

スパイスボックス本体を組み立てていきます

あとは組み立てるだけです
あとは組み立てるだけです

背面、側面、横板を合わせて木工ボンドで仮止めします。

高さはスパイスに合わせて調整しても良いのですが、あまり合わせて作りすぎると汎用性が下がってしまうのである程度の高さで横板を固定しています。

釘で固定
釘で固定

木工ボンドがある程度乾いたら、細釘を打って固定していきます。

これで片側は完成です。

引き出し側のスパイスボックスを作る

こちらは引き出しに合わせて横板を取り付け
こちらは引き出しに合わせて横板を取り付け

こちら側に引き出しを付けない場合は、好きなように高さを調整すればOKですが、引き出しを付ける場合は引き出しの高さに合わせて横板を取り付けます。

引き出し部分には100均の金具を取り付けていますが、組み立て前に取り付けると作業しやすいですよ。

左右のスパイスボックスを蝶番で連結

蝶番はセリアで購入
蝶番はセリアで購入

左右のスパイスボックスに蝶番を取り付けます。

2か所では心もとなかったので、上下と真ん中の3か所に蝶番を取り付けました。

スパイスボックスに留め金や取っ手類を取り付けよう

金具類は100均で購入
金具類は100均で購入

左右のスパイスボックスを閉じるための留め金、そして側面にシェラカップ等を吊り下げるためのフックなどを取り付けます。

持ち運びには欠かせない取っ手も取り付けましたが、制作した物は革の取っ手をねじ止めしています。

持ち手になる物も100均やホームセンターで購入できるので、お好きな物を取っ手として使ってください。

手作りスパイスボックスの完成

オリーブオイルなども入る高さ
オリーブオイルなども入る高さ

こうしてできあがった世界に一つだけのスパイスボックス。

調味料をまとめて収納すれば、料理をするのがもっと楽しみになってきます。

DIYの良い所は、好きなようにサイズや内容をカスタムできる所なので、自分のアイデアで更に楽しいスパイスボックスにできると思いますよ。

自宅でもキャンプでも活躍するスパイスボックス。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか!

↓↓詳しい動画バージョンはこちらからどうぞ↓↓

かの地からでは、キャンプ飯のショート動画やキャンプにまつわる記事を配信中です。

ぜひフォローして更新をお楽しみください!

《プロフィール》

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【かの地から しーまん】

キャンプ歴5年の山口県在住3児の父。

キャンプなどのアウトドアをはじめ、DIYや料理、クロスバイクや車中泊など様々な趣味をYouTubeや各種SNSで発信中。

山口県を拠点として、全国各地に遠征するのが楽しみの1つです。

Yahoo!:@kanochikara

YouTube:かの地から

Instagram:@kanochikara

Twitter:@kanochikara

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

自由なアウトドア系Youtuber/3児の父

アウトドアで食べる料理の味は格別。「何気ないけど食べたくなる!」「マネしたい!」と思える料理を配信していきます。料理が苦手な方でも大丈夫!料理が気に入ったらキャンプでも、もちろん自宅でもマネしてみてくださいね!

かの地からの最近の記事