Yahoo!ニュース

【大阪市東住吉区】6/8(土)東田辺小学校で「ほたるの夕べ」が開催!

コシジミ地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

2024年6月8日(土)東田辺小学校校庭・ビオトープでほたる鑑賞会「ほたるの夕べ」が開催されます。ビオトープとは、生物が自然な状態で生息している空間のことです。

東田辺小学校のビオトープは1998年12月に東田辺地域住民やボランティア、小学校のこども達の協力により竣工しました。市街地の中にトンボやホタルが飛び立つ自然環境が再生され、ポンプにより、水が循環し、浄化されています。

東田辺小学校の周辺は、このように普通の住宅街です。そんな大阪市内でほたるが見られるなんて夢のような光景ですね。毎年6月には「ほたるの夕べ」が開催され、多くの人が集まります。

ビオトープ竣工以来、大阪府内外や遠くは東京方面からの見学者もあり、東田辺の「希望の泉」として、そのシンボルの1つとなっています。

またイベント当日は、ゲームや模擬店・ほたる鑑賞会を楽しむことができます。

ほたるの夕べ

日時:2024年6月8日(土)※雨天決行

14:30~19:00 ゲーム・模擬店

14:30~(予定)ステージパフォーマンス

20:00~21:00 ほたる鑑賞会

会場:東田辺小学校校庭・ビオトープ

ほたる鑑賞会「ほたるの夕べ」を通じて、豊かな自然との共生や調和を、また未来への希望をこれからの子どもたちにも伝えていきたいものです。

【施設情報】

東田辺小学校 ホームページ

住所:大阪府大阪市東住吉区東田辺2丁目14−6

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

コシジミと申します。こんな名前ですがしじみよりもあさり推し。おいしいものが大好きです。住吉区・東住吉区の情報を発信します。

コシジミの最近の記事