Yahoo!ニュース

【東近江市】神崎ゆきさん、デビュー30周年記念の歌謡ショーでの募金を能登川赤十字奉仕団へと寄付

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

日本コロムビアレコード所属の歌手である神崎ゆきさんが、2024年5月29日にご自宅にて東近江市能登川赤十字奉仕団へと寄付金を手渡されました。

この寄付金は2024年4月26日にデビュー30周年を記念して開催された「神崎ゆき歌謡ショー ありがとう! さようなら!(おんな恋絵巻)」の会場にて、来場者が善意で投じた募金、また会場内で販売されたグッズの売り上げを合わせたものであり、総額は48,400円でした。

なお、歌謡ショー当日に販売されたグッズは神崎ゆきさんのハンドメイドであり、その製作費もご自身で捻出されたものです。

花粉症の発症と、2023年8月の健診にて癌が疑われたことで、神崎ゆきさんは第一線を退く決定を下しました。
「自分の人生は、これでよかったのだろうか?」と、就寝前に自問したこともあれば「もういっそすべてを投げ捨ててしまえば、楽になれるのかも……」と思い悩んだことも、これまでに何度もあったそうです。

そして30周年という大きな節目での歌謡ショーについても「果たしてできるかどうか……」という不安が色濃くあったそうです。それでも「これだけは、やりきらなければ」との奮起し、神崎ゆきさんは突き進みました。
開催当日は150人もの方々が来場し、神崎ゆきさんは見事に長丁場のステージをやり遂げ、ショーは大盛況のうちに幕をおろすこととなりました。
その後、幸いなことに2024年5月15日の検診にて癌の疑いは晴れたそうです。

神崎ゆきさんは今後、ボランティアとして地域のちょっとしたイベントなどに参加していく予定です。
「今後は焦らず、ぼちぼちと」とのことなので、日々をゆるゆると楽しみつつ、末長く美しい歌声を披露していただきたいものだと思います。

【東近江市能登川赤十字奉仕団】
所在地
滋賀県東近江市躰光寺町262
(※東近江市能登川コミュニティセンター内に奉仕団事務所あり)
結成
1952年9月2日
電話番号
0748-42-8700

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事