Yahoo!ニュース

【長野市】ラーメン屋さんなのに、〆の雑炊まで楽しめる♪ 土鍋が話題の「たけさん長野本店」でランチ。

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

土鍋といえば、うどんや鍋料理のイメージが強いと思いますが、「たけさん長野本店」では、土鍋に入ったアツアツのラーメンが人気です。

寒い時期はもちろん、暑い夏でも汗をかいてすっきりできるので、ラーメンは暑い方が好き! という方も多いと思います。

今回は少し肌寒い日だったので、無性にアツアツのラーメンが食べたくなり行ってみました。

お店があるのは、長野市東和田、平林街道と国道18号を結ぶ道沿いにあります。こちらのお店の周辺には、かなり近い位置にいくつかラーメン屋さんが並んでいます。味やコンセプトは違えど、激戦区とも言える場所です。ラーメン以外の飲食店も居れたらかなりの数のお店があります。

こちらとしては嬉しいことですが、お店の方々は大変だろうな・・・と毎回思っています。

お店はビルの1階にあり、建物の目の前に駐車場があります。少し狭いのと、駐車スペースは4台分しかないので、お昼時などは満車になることもありそうです。

注文は券売機方式で、お店に入ってすぐにあります。写真付きなのでわかりやすかったです。混む時間帯は後ろの方が気になりそうなので、事前に公式HP公式Instagramなどで確認しておくと安心です。

基本メニューは土鍋ラーメン、つけ麺で、他にも期間限定メニューがありました。

店内はカウンター席と掘りごたつの席がありました。黒い木を基調としたおしゃれな雰囲気です。

お好みで、ラーメンにかつお節をかけていただくこともできるそうです。ラーメンを待つ間に自分で削るのがいいですね。私はラーメンが来てから気づいてしまったのでかつお節はあきらめました(笑)自分で削るのが面倒という方は、お店の方が削ってくれるそうなので安心です。

今回は土鍋味噌豚骨のあっさりを注文しました。土鍋に入ったアツアツの状態で到着しました。豚骨と味噌はあまり食べることがなかったのですが、あっさりとした味で、味噌の香りが良かったです。長野本店ではこだわりの信州味噌を使っているとのこと。粒の大きな麹の食感が麺と絡んで美味しかったです。

土鍋ラーメンだからこそいただける、〆の雑炊もありました。普通のラーメンどんぶりではできないので、こちらもおすすめです。私はお腹いっぱいで注文しませんでしたが、ラーメンの後の〆なんて、何だか贅沢な気分になりそうです。

ちなみに、こちらのお店は小布施にも出店していて、長野本店とは使っている味噌が違うそうです。食べ比べも楽しいかもしれませんね。

最後までアツアツの土鍋ラーメン、一度食べてみてはいかがでしょうか?

※これまで、長野本店は年中無休でしたが、2023年2月より、一時的に水曜日が定休となっています。ご注意ください。

長野土鍋ラーメン たけさん長野本店

  • 長野市東和田501-5 東和田ビル101
  • 026-263-6615
  • 営業時間/11:00~15:00 17:00~21:30(L.O.15分前)
  • 定休日/水曜日
  • 駐車場/あり(4台)
  • クレジットカード利用不可(現金・券売機方式)
  • 公式HP
地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事