Yahoo!ニュース

【昆布水つけ麺】栃木県でおしゃれすぎるラーメン屋さん!数ある昆布水つけ麺の中でもTOPクラスの1杯

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「キャンピングカーと着物とラーメンと」

「栃木県:東武堀米駅:ユナイテッド ヌードル アメノオト」

昆布水つけめん 醤油 950円

「ユナイテッド ヌードル アメノオト」おすすめポイント

  1. 洗練された昆布水つけめんが楽しめるおしゃれなお店
  2. 開店後は券売機で受付可能、車の中で待つこともできます
  3. 広々駐車場と広い店内、おしゃれすぎるお店と店員さん!!
お店の前に駐車場 青いコーン
お店の前に駐車場 青いコーン

キャンピングカー生活75日目
ラーメン店89店舗目・104杯目

開店前から並んでいた私にメニュー表を渡してくれたおしゃれなお姉さん。

お店もおしゃれだけど店員さんもおしゃれなんだなぁ。

開店5分前にメニューを聞かれ、支払い札を渡されて開店待ちします。

お店の前に駐車場がたくさんあるのですが他店舗の駐車場もあるので間違えないように駐車しましょう。

メニュー
メニュー

醤油そば、蛤塩そば、白湯そばと、それぞれのトッピングという感じですね。麺を少なくしたり苦手トッピングなどは臨機応変に対応してくれます。

メニュー2
メニュー2

昆布水つけめんに定評のあるこちらのお店。

昆布水に麺が浸かっているので熱盛り(麺を温かい状態で提供)はできませんという注意事項あり。

昆布水つけめん 醤油 1050円

噂には聞いていましたが本当に美しい盛り付けです。

茹でた後、氷水でしっかりとしめられ、濃厚な昆布水をどばどばとかけた贅沢な1杯。お店によってはこの昆布水がめちゃくちゃ少なかったり薄かったりと悲しい気持ちになることも多いのですが、こちらのお店はたっぷりの昆布水をかけてくれています。

つけ汁
つけ汁

ざく切りのネギが浮いたつけ汁はしっかりした塩味があります。昆布水をまとった麺にあわせるので少し塩味が強くて丁度いい塩梅に感じますね。

麺を半分ほどつけて食べてくださいとの指示通り食べるのが昆布の風味と醤油の風味のバランスがいいです。

藻塩
藻塩

まずは昆布水をまとった麺をそのまま味わい、卓上の塩を麺にかけて汁を浸けずに食べてみると麺の味がダイレクトにわかります。かなりしっかりしめてあるのでやや硬めの仕上がりの麺は歯切れよく小麦の風味もしっかり感じられます。

かけすぎ注意
かけすぎ注意

美しい麺
美しい麺

昆布水が濃いいので麺自体にとろみが感じられます。ここにつけ汁があわさり独特なにゅるっとした食感が口の中に。昆布の香りと鶏の旨味が一気に広がっていきます。

底には吊しやきチャーシュー
底には吊しやきチャーシュー

麺にレアチャーシューがのっているのにつけ汁の中にもごろごろとチャーシューが。

トッピングの穂紫蘇を入れたりレモンを使ったり味変アイテムは多数。

最後は残った昆布水をつけ汁に投入しスープ割をして完飲です。

数ある昆布水のつけ麺のなかでもかなり好みのタイプな1杯。やはり昆布水はこれくらいの量を注いで欲しいですね。

そしてどうしても食べたかった醤油そばを連食。続きは次回へ。

・栃木県佐野市堀米町455-1 シルフィード 1F
・東武堀米駅(950m) 徒歩13分
・11:00 - 14:30 18:00 - 21:00
 日・祝日 11:00 - 15:00
・定休日 月曜日
〈食べログ:ユナイテッド ヌードル アメノオト>

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『日常に着物とラーメンを』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事