Yahoo!ニュース

ヤマザキ新作!生クイニーアマンを実食レビュー

相場一花グルメライター

2024年5月に山崎製パンは「生クイニーアマン」を新発売しました。山崎製パンといえば最近は生シリーズを数多く発売しています。筆者もこれまでいくつもの種類を食べてきましたが、どれも値段のわりに美味しくて、コストパフォーマンスに優れたシリーズだと感じています。

今回発売した生クイニーアマンは「生クリームを練り込んだデニッシュ生地に、生クリームの入った練乳風味のクリームをサンドしました。」とのことです。そもそもクイニーアマンとはフランスの焼き菓子で、バターを使用したデニッシュの生地になっています。表面のカラメルが外はパリパリ、なかはバター風味のふんわりした味わいです。

1個当たり491kcal。たんぱく質5.0g・脂質34.4g・炭水化物403g・食塩相当量0.6g。

原材料には小麦粉・マーガリン・生クリーム入りファットスプレッド・糖類・バター・発酵風味料・パン酵母・生クリーム・卵・ショートニング・食塩・植物油脂などが含まれています。

袋から取り出してみました。表面はパリパリまで入っていませんが、デニッシュ生地であり結構大きめです。

表面はパリパリまではしていませんが、パラパラとしていて、なかはしっとりした生地が癖になりそうです。マーガリンやバーターなどを多く使っているためか、バター風味が強く本格的な味わいでした。なかのクリームは甘く、パンの中にぎっしり詰まっていました。

今回、筆者は128円(税抜)でこちらのパンを購入しましたが、かなりおいしかったですし、ボリュームも満足できます。値段以上の美味しさと量なので、ぜひおすすめしたい1品です。ごちそうさまでした。

グルメライター

グルメライター。飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べしている。話題のグルメからマニアックなグルメまで幅広く発信。地域スーパーやコンビニ、話題のショップなど雑多。複数メディアでグルメレポ発信中。

相場一花の最近の記事