Yahoo!ニュース

【神戸市】神戸港初入港 改装され生まれ変わった「ノルウェージャン・スピリット」

Best Kobe大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

改装され「スピリット」となって再登場

初入港の歓迎放水を受ける。
初入港の歓迎放水を受ける。

神戸港に初入港した「ノルウェージャン・スピリット」。この船はスタークルーズ所属の「スーパースター・レオ」だったものが、ノルウェージャン・クルーズラインに移籍したものです。前身より大幅に改装され「スピリット」と名付けられ再登場しました。

全長は268.60メートル。
全長は268.60メートル。

「ノルウェージャン・スピリット」のサイズは、全長268.60メートル、幅32.20メートル、総トン数は75904トン。乗客定員1972人、乗組員904人。

船首にかけてのデザインが印象的。
船首にかけてのデザインが印象的。

船首と船尾の部分に印象的なデザインが施されています。パステル画のような波のイメージにも見えるデザインです。

客室バルコニー。
客室バルコニー。

全客室1025室のうちバルコニー付きは411室で、バルコニーには左右にチェアーが備えられています。

船尾のデザインも独特。
船尾のデザインも独特。

船尾に回ってみると、ステンドガラスのような窓枠を模したデザインが目を引きます。他のクルーズ船には見られない独特な船尾デザインです。

【こちらの記事も読まれています】

・神戸港初入港 洗練されたイタリアデザインの客船「コスタ・セレーナ」

・やっぱデカい! 超大型クルーズ客船「MSCベリッシマ」の神戸港入港シーン

・神戸港初入港 ノルウェーの風を運んできた「バイキング・オリオン」

・やはり大人気 7年ぶりの神戸港「クィーン・エリザベス」の入港シーン

大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

神戸大好きのBest Kobeは「大人の知的好奇心を満たす神戸の記事」をお届けするWebメディアです。 執筆者は著書も多数ある経験歴長いフォトライターが担当。歴史的文化遺産の保存を推進する兵庫県ヘリテージマネージャーの肩書も。神戸港開港以来の深い歴史や多彩な文化からなるトピックをハードルを下げツッコミどころもたまには入れてわかりやすくお伝えるように心掛けています。 さらにサブカルチャーやイベント、季節の出来事など神戸の街を歩いて見つけたニュースもお届けします。Best Kobeを通じて魅力的な神戸を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Best Kobeの最近の記事