Yahoo!ニュース

【名古屋市中区】具材たっぷり!こだわり素材の『LogLog』の出来立てサンドイッチ@伏見

Satoko_Okumaライター/ごま食堂(名古屋市)

地下鉄鶴舞線・東山線「伏見駅」から歩いて5分ほど。
御園通り沿いにあるサンドイッチカフェ『LogLog(ログログ)』に行ってきました。

シンプルな紫色の看板が目印です。

こちらのお店では、たっぷりの野菜とひと手間かけた具材をはさんだカスタマイズ&クラフトサンドイッチがいただけます。
ランチタイムには、サンドイッチ単品に加え、サラダやデリ、ドリンクやスープがつくセットメニューもあります。

メインの具材は↓こちらの6種類。+100円でメインを2つ選べるハーフ&ハーフにもできます。

・えび ・サーモン・サラダチキン
・生ハム・合鴨スモーク・ハニーマスタードチキン&いちじく 

ドレッシングも↓から好みのものを選べます。

・マヨネーズのみ  ・オリーブオイル  ・バジルソース  ・レモンドレッシング
・スイートチリ  ・和風だれ ・柚子胡椒ドレッシング ・梅ソース ・中濃ソース・なし

6種の具材と9種類のドレッシングで、組み合わせは50通り以上!

店内のカウンターには、本日のスープ・デリ、さらには野菜の紹介が。
こちらを見てからメニューを決めるのもよいですね。

テイクアウトはもちろん、店内でいただくこともできます。ゆったりと広さのある落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席&カウンター席が。

今回はテイクアウトにしました。注文から受け渡しまで待ち時間は5分ほど(先客なし)。
作り立てのサンドは、手のひらに乗せるとほんのりあたたか。
すぐ近くに公園があるので、お天気のよい日はそこで食べるのもよさそうです。

サーモン&野菜のサンドイッチ(680円)。
シャキッとレタスに、ソテーしたナス&しめじ。ドレッシングは、メインのサーモンに合いそうな「バジルソース」を選びました。

はみ出しそうなほど、具材たっぷり!生野菜だけでなく、さっと火を通した野菜が入っているのも、うれしいポイントです。
ちなみに、パンも国産小麦を使ったこだわりの自家製パン。この日はふかふかのフォカッチャでした。手軽に食べられるサンドイッチながら、ボリュームもしっかり!
ささっと食べたいときのランチや小腹が空いたときの軽食におすすめです。

11月中旬から「ホットサンド」も登場するとのことで、これまた楽しみ!!(もう登場してるかも)

こだわり食材のカスタマイズ&クラフトサンドイッチカフェ『LogLog』
火・水・木・土・日の朝は、モーニングもやっています。
おいしいサンドイッチを手軽に食べたいときに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

店舗詳細

店名   LogLog (ログログ)
住所   愛知県名古屋市中区栄1-13-20 コープ野村御園1F
電話   070-4210-6979
営業時間
[火・水・木・土・日] 8:00~15:00(L.O14:30)
[月・金]ランチのみ11:00~15:00(L.O14:30)
定休日  なし(SNSでご確認ください)
公式サイト:(外部リンク)(Instagram

ライター/ごま食堂(名古屋市)

名古屋市在住のフリーライター・大熊智子です。各種広告や企業広報を中心に【書く仕事】をしています。得意分野は、アート・医療・健康・地域文化・食・暮らしなど。取材・インタビューもお任せください。 また、『ごま食堂』の屋号で「食や自然を通じて、すこやかになる」をテーマに、料理教室やワークショップも開催。 グーグルマップなしでは目的地に辿り着けない方向音痴ながらも、趣味は散歩と町歩き。おいしい・楽しい・行きたくなる、名古屋の魅力をお伝えします。

Satoko_Okumaの最近の記事