Yahoo!ニュース

【武蔵小杉】『寿司を味わう 海鮮問屋 浜の玄太丸』鮮度抜群!コスパ最高の海鮮居酒屋

和合大樹/Wago TaikiWAGO PLANNING代表(川崎市)

今回は、東急東横線武蔵小杉駅南口から徒歩1分の『寿司を味わう 海鮮問屋 浜の玄太丸』を勝手にPR!

コスパの良い絶品海鮮ランチを頂けるお店です。

鮮度抜群!コスパ最高の海鮮居酒屋『浜の玄太丸』で、激安の海鮮料理を堪能

武蔵小杉駅前の複合施設としてKosugi 3rd Avenueが完成しましたが、その目の前にあるのが、『寿司を味わう 海鮮問屋 浜の玄太丸』です。

駅から徒歩1分という立地の良さで、新鮮な海鮮料理をいただくことができます。

武蔵小杉周辺には様々な飲食店が軒を連ねていますが、「新鮮な魚をお手頃に食べたい!」という時にはピッタリのお店です。

目印としてお店の前にある生簀や、お隣にある同じ系列の鮮魚店『魚の玄太丸』を見ても、新鮮な魚を味わえる事が一目で感じとれますね。

産地直送!鮮度と味にこだわった絶品海鮮料理

三浦漁港を始め、銚子・気仙沼の漁港から直接魚を仕入れていたり、築地市場などから選りすぐりの魚を仕入れているそうで、言わずもがな鮮度は抜群。

扱っている魚のクオリティでは、武蔵小杉でトップクラスと言っても過言ではありません。

そして、そんな『海鮮問屋 浜の玄太丸』のランチメニューはこちら。

浜の玄太丸ランチメニュー
浜の玄太丸ランチメニュー

メニューを見て皆さんお分かりの通り、値段が安い!

海鮮料理を1000円以内で楽しむ事が出来るという最高のコスパです。

日替わり定食もあるみたいですね。

ご飯の大盛り無料も嬉しいサービス!

新鮮!ボリューミー!ランチの海鮮丼に舌鼓

今回、ランチで注文したのはこちらの海鮮丼(920円)です!

海鮮丼(920円)
海鮮丼(920円)

肉厚で脂ののった海の幸が、溢れんばかり詰まった絶品の丼ぶり。

新鮮で激ウマの魚とあら汁、小鉢もついて1000円超えないという衝撃のコスパに驚きます・・・!

また、あら汁もカニの出汁がよく出ていて、海鮮丼との相性もピッタリ。

そしてランチの小鉢は、漬物の大根・人参・きゅうりとアボカドサラダが付きます。

どれも大変美味しく頂く事ができ、大満足のランチでした。

海鮮バラちらし(820円)
海鮮バラちらし(820円)

そして、たまたまこの日一緒にいた友人は、海鮮バラちらし(820円)を注文。

ネタは食べやすい大きさにカットされていて、フリッター・人参も乗っていました。

今回はランチで頂きましたが、居酒屋なのでお酒も楽しむ事が出来ます。

店内の様子
店内の様子

現在は自粛期間で難しいかもしれませんが、飲み会にもうってつけですね。

店員さんは比較的若い方が多く、とても活気のあるお店でした。

ランチ時も盛況で、多くの方に親しまれているお店です。武蔵小杉駅から徒歩1分という立地も最高!

これからも鮮度抜群のおいしい海鮮料理を提供してほしいと思います。

浜の玄太丸外観
浜の玄太丸外観

あわせて読みたい:【武蔵小杉】『土鍋炊ごはん なかよし』おかわり無料の絶品白米に舌鼓!|なかはらPR

店舗情報
【住所】中原区小杉町3-428 小杉山脇ビル
【電話番号】050-5596-7467
【営業時間】ランチ 11:30~17:00(L.O.13:30)
      ディナー 17:00~翌1:00(L.O.24:00)
【定休日】 無休(12月31日~1月1日のみ休み)
【ホームページ】浜の玄太丸

※この記事は「なかはらPR」より転載しております。オリジナル記事が読みたい方はこちらからご覧下さい。

「なかはらPR」では、「川崎市中原区を再発見!」をコンセプトに、皆さんの生活に役立つ情報を分かりやすく発信しています。ぜひSNSのフォローよろしくお願い致します。
Twitter:なかはらPR@川崎市中原区
Instagram:なかはらPR
公式サイト:なかはらPR|中原区で"ふらっと"したい時に見るメディア

WAGO PLANNING代表(川崎市)

中原区のローカルメディア「なかはらPR」運営|ひとり広告代理店|ホームページ制作・クリエイティブ制作・広報|イベント運営|店舗経営

和合大樹/Wago Taikiの最近の記事