Yahoo!ニュース

煮干しのうま味にほろ苦さがクセになる!フードコートで味わう名店のにぼしつけ麺【沼津市】

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回はららぽーと沼津のフードコートで味わう名店の味!

「湯河原飯田商店」さんで、新たにレギュラーメニューにラインナップされた「にぼしつけ麺」をいただきました!

沼津市東椎路「ららぽーと沼津」
沼津市東椎路「ららぽーと沼津」

というわけで今回やってきたのは沼津市東椎路にあるショッピングモール「ららぽーと沼津」。

その3階フードコートにあるのが、今回訪れたラーメン屋さん「湯河原飯田商店」さんです。

神奈川県湯河原町にある本店は、予約なしでは入店できない、といわれるほどの人気ぶり。

ここららぽーと沼津のお店も、週末には行列ができる大人気のお店…ですが、平日の夕方くらいになればゆったり入ってラーメンを楽しむこともできちゃいます。

ららぽーと沼津3階「湯河原飯田商店」
ららぽーと沼津3階「湯河原飯田商店」

そんな「湯河原飯田商店」さんでぜひ食べたいと思っていたのがこちら!

4月から新たにレギュラーメニューにラインナップされたという「にぼしつけ麺」です。

新たにレギュラーメニューにラインナップされた「にぼしつけ麺」
新たにレギュラーメニューにラインナップされた「にぼしつけ麺」

こちらが今回いただいた「にぼしつけ麺」!

お値段1,350円税込。

キリっと冷えた麺に、澄んだつけ汁、その中にはメンマやチャーシュー。

味変用の辛味も添えられています。

「にぼしつけ麺」1,350円税込
「にぼしつけ麺」1,350円税込

ひんやりとした麺はのどごしがつるりとしていて、コシがありつつ歯切れもいい食感。

つけ汁はあっさりスッキリしたうま味に、煮干しのほろ苦さが素敵なアクセント。

油っ気もほどよく麺に絡んで、スッキリした味わいとのバランスも美味しい!

スッキリした味わいにほろ苦さがアクセント
スッキリした味わいにほろ苦さがアクセント

また味変用の辛味は唐辛子と山椒の香りが利いていて、ピリッと辛く味わいがガラッと変わります。

麺と絡めながら味わうのがおススメだそう!

ますます食も進んで、あっという間に食べてしまいました!

香り良くピリッと辛い味変用辛味
香り良くピリッと辛い味変用辛味

というわけで今回は、ららぽーと沼津「湯河原飯田商店」さんの新しいレギュラーメニュー「にぼしつけ麺」をいただきました!

煮干しのうま味とほろ苦さ、つるりとしたのどごしがクセになる美味しさ。

フードコートで気軽に味わえる人気店さんの味、ぜひお試しあれ!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(ららぽーと沼津公式サイトより)
・湯河原飯田商店
・〒410-8541 静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3 ららぽーと沼津3階
・営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
・定休日:なし
・ららぽーと沼津公式サイトの店舗ページはこちら

また「湯河原飯田商店」さんでは以前も限定で提供されていた「にぼしらぁ麺」をいただきました!その様子はブログの記事から↓

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事