Yahoo!ニュース

【市原市】自然発酵熱でからだを温める酵素風呂体験を「salon N REVI&酵素風呂」さんで体験!

nori地域ニュースサイト号外NETライター(市原市)

千葉県市原市の情報ライター、noriです。新芽の季節になりましたが、この時期に不調を感じる人も多いとか…。私も花粉症で夜もぐっすりと眠れなかったりスッキリしない日が続いていました。本日は白金通りの「ベイシア市原八幡店」さん前の気になるお店「salon N REVI&酵素風呂」さんにお邪魔して酵素風呂体験をしてきましたのでご覧ください。

「salon N REVI&酵素風呂」さんは2022年12月12日グランドオープンした大人の隠れ家的サロンで、酵素風呂の他に、「アロマフットトリートメント」と次世代ハーブ陶肌トリートメントのブランド「REVIルヴィ」の施術を行っています。

酵素風呂 

酵素浴とはヒノキのおがくずを発酵させ自然発酵熱でからだを温める乾式温浴のことで、身体に必要な酵素がチャージできるそうですよ。

自然発酵した酵素風呂は60~70度まで温度が上がるそうです。今回はヒノキに米ぬかをブレンドした酵素風呂に入らせていただくことにしました。

まずは、コップ1杯のお水をいただきます。ロッカーとシャワー室付きの更衣室で、使い捨ての紙の衣装上下に着替えます。頭はヘアキャップを被ったら酵素風呂に向かいます。

(店長の勝岡さん、写真撮影にご協力いただきありがとうございました。)
(店長の勝岡さん、写真撮影にご協力いただきありがとうございました。)

寝転ぶと背中がほんわか温かいです。足元から順におがくずをかけてくれます。

(画像提供 salon N様)
(画像提供 salon N様)

おがくずが軽いので、圧迫感はそう感じません。入る前の温度は65度ということでしたが熱いという感じはしませんでした。全体におがくずをかけていただき10分後に様子を見に来てくださるとのこと。家では40度前後のお風呂であまり長く浸かるのが苦手な筆者ですが、背中からじんわりと感じる温かさはとても心地よいものでアッというまに10分が過ぎていきました。

(画像提供 salon N様)
(画像提供 salon N様)

入浴時間は15分から30分までご自分の体調に合わせて選ぶことが出来るということです。筆者は、初回なので15分で出ることにしました。ゆっくりと起き上がっておがくずを払います。顔には汗はかいていませんでしたが、寝ていた背中の部分のおがくずの色が変わってたので自分でも気が付かないうちに汗をかいていました。シャワーを浴びてスッキリしました。

アロマフットトリートメント

第二の心臓と呼ばれることも多いふくらはぎや足裏などをアロマオイルを使ってマッサージします。

(画像提供 salon N様)
(画像提供 salon N様)

酵素風呂に入浴した後にアロマフットトリートメントを組み合わせることも出来るそうです。

REVI陶肌ハーブピーリング

REVI陶肌トリートメントは、植物幹細胞成分や天然植物由来の植物エキスを使用し古い老化角質を優しく取り去ります。

(画像提供 salon N様)
(画像提供 salon N様)

施術室は建物の2階にあり、隠れ家のようなガレージ裏の雰囲気が素敵な空間で行います。

(画像提供 salon N様)
(画像提供 salon N様)

他にもいろいろな組み合わせがあるそうです。もちろん単品での施術でもご新規価格やお試し価格がありますので、「salon N REVI&酵素風呂」さんの公式ホームページ酵素風呂用InstagramREVI用Instagramでチェックしてみてください。

店長の勝岡さんも「体質改善から美容の事までお気軽にご相談ください。お子様連れの方もOKです。」とおっしゃっていました。今回は酵素風呂体験でしたが、他の施術も体験してみたいです!

●salon N REVI&酵素風呂●
千葉県市原市八幡2379-30
0436-67-1101
10:00~16:00(最終受付)
不定休
公式ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(市原市)

2019年より、市原市の情報をゆるゆると発信中。歌うことと書くことが好きなシンガーアンドライターです。

noriの最近の記事