Yahoo!ニュース

新しくてレトロ感!おいしくて面白いスパイスカレーのお店【那覇市】

ユミ地域情報発信ライター(那覇市)

雑誌で紹介されていた「カレー屋タケちゃん」が気になっていましたが、その当時は無店舗で店主さんがインスタなどで告知していたので、食べたことはありませんでした。

実店舗を構えたのは21年5月のこと。私は雑誌と実店舗が結びついていませんでしたが、ようやく状況を理解してお店に伺ってきました。

「カレー屋タケちゃん」は辛くないスパイスカレーのお店です。

「カレー屋タケちゃん」はこんなお店

「カレー屋タケちゃん」は無店舗でデリバリーや間借り営業からスタートし、21年5月に実店舗を構えました。

カレー屋タケちゃんの外観
カレー屋タケちゃんの外観

「のうれんプラザ」のすぐそばにある「カレー屋タケちゃん」はレトロ感のある佇まいで、私は雑誌で紹介されていたお店と理解していなかったのです。

インスタを見ると「美味しくて面白いカレー屋さんを目指して頑張ってます」とありました。お店でお笑いのライブが開催されることもあるそうなので、行ってみたいですね。

「カレー屋タケちゃん」の店内の様子

カレー屋タケちゃんの1Fの様子
カレー屋タケちゃんの1Fの様子

ドアから店内に入ると正面奥が厨房、左側にカウンター席、右側にテーブル席があります。早めに伺ったので他のお客様はいませんでしたが、この後、続々と来店されました。

まずは正面奥のカウンターで注文と会計を済ませます。カレー屋タケちゃん

カレー屋タケちゃんの2F。お客様のいない席だけ撮りました
カレー屋タケちゃんの2F。お客様のいない席だけ撮りました

なんと「カレー屋タケちゃん」には2階もあって、ゆっくりと落ち着いて食べることが出来るのです。

「カレー屋タケちゃん」の”ごぼうと鶏キーマのスパイスカレー”を食べてみました

メニューはこちら。

カレー屋タケちゃんのメニュー
カレー屋タケちゃんのメニュー

「カレー屋タケちゃん」は週ごとにメニューが変わります。私はごぼうと鶏キーマのスパイスカレー”をお願いしました。

会計を済ませると番号札を渡されるので好きな席で待ちます。

お水はセルフサービスです
お水はセルフサービスです

セルフサービスのお水を飲みながら少しだけ待つと、ごぼうと鶏キーマのスパイスカレー”が運ばれてきました。

ごぼうと鶏キーマのスパイスカレー
ごぼうと鶏キーマのスパイスカレー

丸く盛り付けたサフランライスにたっぷりのカレーがかけてあります。追加しなくても副菜があるのが有難いです。

ひとくち食べてみると辛くありません。辛いのが苦手な私は辛すぎると味がわからなくなってしまうのですが、「カレー屋タケちゃん」のカレーは辛くないので(辛くすることは出来るそうです。)スパイスカレーの味がよくわかります。店主さんは「ゴカルナ」で働いていた方とのことで、辛くないスパイスの使い方が似ていますね。

鶏肉もゴボウも細かくカットされているので、ゴボウって言わないとわからない程です。鶏肉とゴボウの相性の良さは間違いなく、たくさんのスパイスは自己主張が強すぎないので一体感があります。辛すぎず、ランチにふさわしい軽やかな味で満足感が高いです。副菜のホクホクのジャガイモと程よい酸味のキャロットラペがおいしかったです。

このあたりはカレー激戦区なので応援したいなと思いました。

「カレー屋タケちゃん」の基本情報

@takecurry0126

住所:沖縄県那覇市壺屋1丁目18−38

TEL:098-988-3306

営業時間:11:30~16:00

定休日:月、火 臨時休業もありますのでインスタで確認してください。

駐車場:なし コインパーキングをご利用ください

地図はこちらです。

地域情報発信ライター(那覇市)

東京都出身、那覇に移住して14年目です。沖縄の暖かい気候とおいしい食べ物や作り手との距離の近さに魅せられたので、もうどこにも行かないわ~と思ってます。那覇市の魅力をお届けします。

ユミの最近の記事