AIに「迷惑キャンパー対策を教えて」と質問したら回答内容に激しく同意できた。
※サムネイル画像はイメージです。記事の内容とは無関係です。
こんにちはキャンプYouTuberのMAE CAMPです。
最近ChatGPTにハマってます。まるで会話をするかのごとく色んなことに答えてくれるので楽しいです。これならソロキャンプの時に話相手になってくれるかも。
ふと思いついて「迷惑キャンパー対策を教えて」と質問すると次のような答えが返ってきました。
キャンプ場のスタッフに報告する:迷惑行為を目撃した場合は、キャンプ場のスタッフに報告しましょう。スタッフは迷惑キャンパーに対処するための手段を持っている可能性があります。
確かに自分で注意するのは危険です。逆恨みされて何をされるかわかりませんし、SNSで特定されるような恐れもあります。できれば管理人の方に注意をお願いするのが一番だと思います。
周囲のキャンパーと連携する:迷惑キャンパーに対抗するためには、周囲のキャンパーと協力することが重要です。一緒に対策を考え、迷惑キャンパーに対して統一したアプローチを取ることで、その影響を最小限に抑えることができます。
まあ、これもその通りですね。迷惑行為をするような人です。もしかしたら集団の可能性もあります。一人で行くよりは複数人でいくほうがより安全でしょう。
距離を保つ:迷惑キャンパーが近くにいる場合、可能な限り距離を取るようにしましょう。彼らとの接触を避けることで、トラブルや不快な状況を回避することができます。
そもそも近づかない!これも大事ですね。自然とそうなるものかもしれませんが、ソロキャンパー同士サイトが隣り合うことが多いです。お互いソロキャンパーなので基本的にずっと無言なので気を遣わなくていいです。グループキャンプの横は可能であれば避けるようにしてます。
自己防衛のための対策を考える:迷惑キャンパーからの干渉や嫌がらせに備えるため、自己防衛の対策を考えておくことも重要です。例えば、貴重品は適切に管理し、セキュリティ対策を施したキャンプギアを使用することが挙げられます。
キャンプにセキュリティも難しいのですが、私がやっていることは貴重品や撮影機材は寝る前に車に収納してロックして寝るくらいですかね。車の見えないところに隠すようにしてます。
和解や対話を試みる:場合によっては、迷惑キャンパーとの和解や対話を試みることも有効です。相手の立場や意図を理解し、対話を通じて問題解決を図ることができるかもしれません。
確かに和解できることもあるかもしれません。しかし、個人的にはあまりお勧めしない手段です。逆上するかもしれませんし安全が何より大切だと思うので、危険だと感じたら自ら近寄らないことが一番だと思います。キャンプ場というのはある意味、密室のような状態なので安全を最優先に考えて行動することをおすすめします。