Yahoo!ニュース

プチプラで作る“気分上がるティータイムセット”

zuライター

寒くなり、ティータイムがより楽しい時間となりました。

我が家では、IKEAのロースコグワゴンと100円ショップのアイテムを活用してティータイムセットを作っています。

ワゴンの中の仕切りとして活用しているのが、ダイソーの「ペーパー収納」シリーズです。

ラウンド型(220円)にはコーヒーカプセルを、スクエア型(110円)にはスティックコーヒーやコースターを収納しています。

スクエア型の中はさらにケースで仕分けています。

ティーバッグを仕分けているのは、ダイソーやセリアで購入することができる「仕切り2トレー(110円)」です。

中央に仕切りがあり、2種類のティーバッグをまとめて収納することができます。

もう1点はセリアで購入することができる「持ち手付き 洗面収納BOX」です。

持ち手付きなので、お客様にシュガーとミルクを出す際に持ち運びやすいですよ。

中は取り外しができる仕切りが2枚付いています。

マグも一緒に置いておけば、すぐにティータイムの準備をすることができます♪

IKEAワゴンと100均アイテムですぐに真似できちゃうティーセット収納ですので、ぜひ活用してみてくださいね♪

ライター

暮らしに寄り添うアイテムをご紹介します☺︎

zuの最近の記事