Yahoo!ニュース

想像以上の実力派!沖縄初出店わらび餅ドリンクはスイーツに匹敵する美味しさでした【沖縄県宜野湾市】

ホクト地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

店舗外観
店舗外観

ご訪問ありがとうございます。保育園へ通う長女(4歳)と次女(3歳)とお出かけが趣味のホクトです。

以前開店記事で紹介させて頂いた沖縄初出店のわらび餅専門店『門藤』。実は夏に嬉しい冷んやりデザートドリンクの取り扱いがあることはご存知でしょうか。とろんと柔らかいわらび餅が入ったドリンクを紹介させて頂きます。

店舗外観
店舗外観

一度は飲んでほしい美味しさ!頑張って最後まで吸いたいわらび餅入り

店舗内観
店舗内観

場所は宜野湾市大謝名。ネパールカレーの『カンティプルカレーハウス』の道向かいにあります。隣には2022年9月4日に開店した『ふわたこ宜野湾大謝名店』が。路駐で購入される方が多めですが実は道を挟んで向かいに駐車場が用意されています。

店舗公式インスタグラムより引用
店舗公式インスタグラムより引用

店内には気がつけばイートインスペースが出来ていました。写真を撮り損ねてしまったのでお店の公式インスタグラムより画像を拝借。熱々の明石焼きを食べる時は良さそうです。

2023年7月時点のメニュー
2023年7月時点のメニュー

持ち運びしやすいように持ち帰りの袋も。
持ち運びしやすいように持ち帰りの袋も。

【今回注文したメニュー】
珈琲ラテ(S)630円
抹茶ラテ(S)580円
いちごラテ(S)630円

店舗内観
店舗内観

サイズは全てスモールサイズにしましたが一人で飲むには十分な大きさでした。シェアしたい時はレギュラーサイズでも良さそうです。いずれも食後のデザートに匹敵する量。

珈琲ラテのサイズ見本
珈琲ラテのサイズ見本

珈琲ラテは予想に反してコーヒーのレベルが高めです。がっつり濃いめのコーヒーは酸味がやや強め。しかしクリームの甘さともバランスが取れ飲みやすい事が特徴です。底に沈殿しているのはもちろんわらび餅。気合いを入れてストローで吸います。わらび餅はお店で販売されているものと同じトロンとした食感。ストローでは限界を感じ、最後は蓋を外して豪快に頂きました。

抹茶ラテのサイズ見本
抹茶ラテのサイズ見本

いちごラテのサイズ見本
いちごラテのサイズ見本

抹茶ラテは今回購入した3種類の中で1番甘めの味。お抹茶の苦味を期待している方はご注意を。いちごラテは苺の果肉入りで子供たちに大好評でした。全てのドリンクにたっぷりのクリームが乗っているのでスイーツ感覚で利用するのもお勧めです。

お支払い方法。
お支払い方法。

待っている間に頂いた試食のわらび餅。
待っている間に頂いた試食のわらび餅。

【店舗情報】

店 名:わらび餅専門店 門藤 宜野湾大謝名店

住 所: 〒901-2225 沖縄県宜野湾市大謝名2丁目6-17

電 話:070-3132-2593

営業時間:11:00〜20:00(公式HPにて毎日公開)

定休日:不定休

駐車場:なし 

備考:支払い方法は現金・ペイペイのみ(クレジット不可)

店舗公式インスタグラムはこちら

地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

沖縄生まれ沖縄育ちのホクトです。趣味の延長でご縁を頂き、2022年にWEBライターのお仕事を始めました。登場する優秀な助手は長女(2018年)と次女(2020年)。昭和・平成・令和という家族構成のため、稀に懐かしいネタが登場することも。世代の方はぜひくすっと笑って下さい。記事を通して読者の方の「今度、ここ行こうかな」に繋がると幸いです。

ホクトの最近の記事