Yahoo!ニュース

ファミリーマートで買える、新商品「ニッポンエール 3種の柑橘チューハイ」を飲んでみた感想

コアライオン缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

※お酒は20歳になってから(未成年飲酒は法律で禁止されています)

年間600本以上の缶チューハイを飲んでいる、日本ソムリエ協会認定ソムリエ「コアライオン(@koalion2021)」です。
2023年11月7日(火)、JA全農がファミリーマート限定の新商品「ニッポンエール 3種の柑橘チューハイ」を発売しました。

愛媛県産蒲郡みかん、静岡県産三ケ日みかん、三重県産マイヤーレモンの3つの果汁を使ったチューハイですね。
販売地域は「関東・中部エリア」です。

爽やかな青色をベースにしたパッケージデザインですね。
果実のイラストや「ニッポンエール」のロゴも入っています。

■ニッポンエールとは?
「ニッポンエール」は、“日本全国47都道府県から届けられる日本産のたべものに、そしてにっぽんに、ここからエールをおくろう”をコンセプトに誕生した、全農の新しい商品ブランドです。2019年にスタートし、国産素材を原料とした加工食品を中心に商品を展開しています。ーJA全農 ニュースリリースより(外部リンク)

裏面は違ったデザインとなっており、商品特徴が書かれていますね。

缶蓋デザインはシルバータイプです。

栄養成分や原材料名は、以下の通りです。 アルコール分3%、果汁10%(蒲郡みかん果汁5%、三ケ日みかん果汁5%、マイヤーレモン果汁0.1%)、カロリー67kcal、になります。

反対側の側面にはJANコードが書かれています。

カシュッと開けてグラスに注ぐと、柑橘系の香りが広がります。みかん系の爽やかな果実感が強いですね。
液色は明るい黄色系で混濁感もしっかりあります。ガス圧はやや低めな印象です。
ゴクッとひとくち飲んでみると、しっかり甘さも感じるタイプですね。みかんの果実感の後に、爽やかな酸味を感じます。

ファミリーマート限定の新商品「ニッポンエール 3種の柑橘チューハイ」は、3種の柑橘まるごとの果実感を楽しめる、しっかり甘いライト系チューハイです。
アルコール度数も3%と低く、しっかりとした果実感を楽しめるので、おうちでゆったり過ごしながら飲みたい人におすすめですよ。
関東・中部エリアのファミリーマートでしか買えませんが、気になる人はぜひ手に取ってみてくださいね!

以上、コアライオンでした!

缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

年間600本以上の缶チューハイを飲むソムリエ|新商品チューハイをフラゲできるお店を探して、お酒売り場を巡るのが趣味|J.S.A.ソムリエ & SAKE DIPLOMA資格保有|公式サイトの『チューハイガイド!』で缶チューハイの魅力やお得な情報を発信中!

コアライオンの最近の記事