Yahoo!ニュース

夏にぴったり!“冷凍みかん“のスッキリとした果実感を楽しめる「氷結 ミカンクーラー」を飲んだ感想

コアライオン缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

※お酒は20歳になってから(未成年飲酒は法律で禁止されています)

年間600本以上の缶チューハイを飲んでいる、日本ソムリエ協会認定ソムリエ「コアライオン(@koalion2021)」です。
2024年6月11日(火)、キリンビールが期間限定の新商品「キリン 氷結 ミカンクーラー」を発売しました。

“冷凍みかん”のスッキリとした果実感を楽しめる期間限定フレーバーが、今年も発売となりました!
販売地域は全国です。

まずはパッケージデザインから見ていきましょう!

爽やかなブルーとシルバーをベースにしたパッケージデザインですね。
みかんのイラストがみずみずしくておいしそうです。

裏側は少し違ったデザインとなっており、妊娠中や授乳期の飲酒についての注意が書かれています。

缶蓋のデザインはシルバータイプでした。

ニュースリリースでは以下のように紹介されています。

・爽快感を感じる明るいブルーとシルバーをベースに、果実シズルでミカンのみずみずしいおいしさを感じさせるデザインです。
・爽やかな背景色に差し込む太陽の光で、初夏の季節感と、「氷結」ブランドらしい明るさを表現しました。ーニュースリリースより(外部リンク)

栄養成分や原材料名は、以下の通りです。
アルコール分5%、果汁0.5%、カロリー46kcal、糖質4.2gになります。

反対側の側面には、JANコードが書かれています。

「カシュッ!」と開けて、グラスに注いでいきましょう!

シュワッとした炭酸感もしっかりと感じられます。

液色はやや黄色がかった白濁系です。
グラスに注ぐとみかんの果肉っぽさが広がります。
ゴクッとひとくち飲んでみると、甘酸っぱくてスッキリ
みかんの甘さと酸味のバランスが良く、後半に感じるスーッとした冷涼感が心地良いです。
甘さもしっかりあるタイプですが酸味もあるので、全体的にスッキリと飲みやすい味わいに仕上がっていますね。

「キリン 氷結 ミカンクーラー」は、夏にぴったりのスッキリとした果実感を楽しめる冷凍みかんチューハイです。
すっきりとした甘酸っぱい味わいなので、暑い日にゴクゴクッと飲みたい日におすすめの1本ですね。
気になる人はぜひ手に取ってみてください!

以上、コアライオンでした!

缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

年間600本以上の缶チューハイを飲むソムリエ|新商品チューハイをフラゲできるお店を探して、お酒売り場を巡るのが趣味|J.S.A.ソムリエ & SAKE DIPLOMA資格保有|公式サイトの『チューハイガイド!』で缶チューハイの魅力やお得な情報を発信中!

コアライオンの最近の記事