Yahoo!ニュース

【DIY】車の中にソファ!?わずか1日で完成した「残念なソファベッド」がついに進化!

HAPPY CARAVAN旅するワンルーム『キャリー』に住むバンライファー

最初に作ったソファベッド

お気に入りのソファベッド
お気に入りのソファベッド

車内のシンボルともいえるこのソファベッド!2人ともお気に入りです!

わずか1日で完成した!?

制作当初は逆に設置していたソファベッド
制作当初は逆に設置していたソファベッド

製作期間はわずか1日。さあやは絶対一日じゃできない!と思っていたようですが、簡単に設計していたので、僕はできると確信していました。ホームセンターで2枚のヒノキを購入し、カットまでしてもらっていたので、あとは組み立てるだけです。

2枚の板を無駄なく使用
2枚の板を無駄なく使用

思っていたより木が反ってしまったりしたので難航しましたが、なんとか1日で完成しました!

簡単にソファからベッドに

ベッド状態
ベッド状態

普通に売られているソファベッドは背もたれを倒すパターンが多いと思いますが、僕たちのソファベッドは背になっている部分を足側に倒すようにできています。言葉にすると説明が難しいのですが、T字をコの字にするイメージです。

マットをどかして引き上げる
マットをどかして引き上げる

わずか10秒でベッドに早変わり
わずか10秒でベッドに早変わり

引っ張りあげるのに取っ手が無いと不便だったので、後から革で取っ手をつけました。

スペースを広く使える!

作業スペースとしても使える
作業スペースとしても使える

海外のバンライフに憧れていたので、車内を作るときは海外の方のバンを参考にしていたのですが、どの車もどどーんとベッドが置かれていることが多く、それだと日中に生活するスペースが確保できないと思い、ソファにもできるタイプにしました。

作りたての日
作りたての日

ソファベッドにして大正解でした!日中は車内で仕事することもあるので広々と使えて便利です。昇降テーブルも常備してあるのでソファの高さに合わせて設置すれば作業もしやすくなります!

なにが残念なのか?

背もたれ高すぎ事件
背もたれ高すぎ事件

そんなお気に入りのソファベッドにも難点がありました。

背もたれが高すぎる!

お気づきかと思いますが、マットの厚みもあり半分に切ったら背もたれが高すぎてかなり不格好なんです!さあやの肩はゆうに超える高さですね。笑 これにはあまり納得がいかなかったので、先日ざくっと半分にしてみました!

半分は足元に
半分は足元に

ちょっとは見栄え良くなりましたよね!

いかがでしたか?

快適ベッド
快適ベッド

なにはともあれ、DIYすると愛着がわくので失敗さえも愛おしくなりますね。DIYしてみたいなーっと思っていてもなかなか大きいものは難しいと思うので、是非、一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!

それでは、じゃね!
それでは、じゃね!

旅するワンルーム『キャリー』に住むバンライファー

全国を巡るためオンボロのアメ車スクールバスを2人でキャンピングカーにDIYして2022年6月から日本周遊中のコージとさあや。旅するワンルーム『キャリー』でのバンライフやライフハック、素敵なスポットをブログにしています。あなたもぜひ『キャリー』に乗車して私たちと一緒に旅を楽しみましょう!

HAPPY CARAVANの最近の記事