Yahoo!ニュース

【大阪市淀川区】朗報。7月中旬「Holly’s Café 十三店」に2階が! 108席→220席

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)
「Holly’s Café (ホリーズカフェ)十三店」は増床で客席拡大。

阪急電車十三駅西口から徒歩2~3分の十三交差点北側に面した十三NLCビルの一階の「Holly’s Café (ホリーズカフェ)十三店」に2階が誕生すると話題になっています。発表されている増床の時期は2024年7月中旬。実際に訪れてみました。

2階誕生で客席数が倍以上に♪ 108席から220席にへと大幅な増床が予定されています。

ソフトクリームも食べられる「Holly’s Café (ホリーズカフェ)十三店」。
ソフトクリームも食べられる「Holly’s Café (ホリーズカフェ)十三店」。

「Holly’s Café (ホリーズカフェ)十三店」の前には、今回の2階増床の看板が立って、道行く人の目を引いています。

2階席のイメージイラストもある「改装工事のお知らせ」。
2階席のイメージイラストもある「改装工事のお知らせ」。

店内に入ってみると増床の為の「改装工事のお知らせ」が貼ってありました。1階を営業したままで、工事をされるようです。2階席のイメージイラストもあり、楽しみですね。

十三の雑踏の中にありながら、ゆったりとした時が流れているような空間「Holly’s Café (ホリーズカフェ)十三店」。

こちらは、現在の「Holly’s Café (ホリーズカフェ)十三店」1階の様子です。かなり広々としており、窓の外の街路樹の緑が良い雰囲気をかもし出していますね♪

「ダッチアイスコーヒー」のサイホンが並ぶ店内。
「ダッチアイスコーヒー」のサイホンが並ぶ店内。

入口を入ると、特徴の一つである「ダッチアイスコーヒー」のサイホンが並んでいるのも目に入ります。

便利なカウンター席を活用する人達。
便利なカウンター席を活用する人達。

カウンター席には、コンセントもありパソコンやタブレットを使って仕事をしている方もいます。

カウンター席の前にあるコンセントです。
カウンター席の前にあるコンセントです。

トースト、卵、ドリンクが付いて430円(税込)~。コスパ抜群の「終日販売」モーニングトーストセットが嬉し過ぎる♪

「Holly’s Café (ホリーズカフェ)」は、お手頃価格のドリンクやスイーツ、軽食が充実していると人気ですが「Holly’s Café (ホリーズカフェ)十三店」のメニューボードにも、実に魅力的な品目がたくさん載っています。

人気メニュー、終日販売の「モーニングトースト」。
人気メニュー、終日販売の「モーニングトースト」。

中でも人気の「モーニングトースト」は終日販売の為、朝に限らず軽い昼食や小腹が空いた時の食事にも出来る優れものメニュー。私も、一番お安い「トーストゆで卵セット」をオーダーしてみました。

コーヒーや紅茶から選べるドリンク付き。
コーヒーや紅茶から選べるドリンク付き。

これで430円(税込)なんです。パンは6枚切り食パンの厚さでカリっと焼けていますよ♪ 

少しお高くなりますが、つぶあんや目玉焼きにグレードアップすることも出来ます。
少しお高くなりますが、つぶあんや目玉焼きにグレードアップすることも出来ます。

食事を終えて表へ出て見上げると、2階の窓にも「増床」のポスターが貼られていました。

2階の窓にも「増床」のポスター。
2階の窓にも「増床」のポスター。

現在でも、かなり大きなお店である「Holly’s Café (ホリーズカフェ)十三店」ですが、今回の増床が完成すれば「満員で入店をあきらめないといけない」といった心配が大幅に減少するのではないでしょうか。阪急電車十三駅からも近く、ホッと一息休憩したり、待ち合わせの場所にもピッタリですね。

コスパでくつろげる「Holly’s Café (ホリーズカフェ)十三店」、7月の増床が完成しましたら、是非一度お立ち寄りになって美味しい飲み物やフードを味わってみてはいかがでしょうか。  

「Holly’s Café (ホリーズカフェ)十三店」

〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町2丁目1-26

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事