Yahoo!ニュース

ほうれん草たっぷり!オートミールチャーハンの作り方

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です( ´∀` )

今回は私が普段から良く晩御飯で食べている

オートミールチャーハンの作り方をご紹介いたします。

材料  2人分
鶏ひき肉50g
オートミール70g
お水110cc
ほうれん草 半束
ねぎのみじん切り少々
しめじ お好みで
卵 1個
ごま油 少々
醤油 小さじ1
鶏がらスープの素顆粒タイプ 小さじ1

作り方

オートミールを用意する

オートミールにお水を入れて600Wでレンジ1分30秒加熱する

そのあと1分蒸らす。

良く混ぜる。

卵を割り混ぜる

ほうれん草は細かく切る

しめじを切る

ねぎはみじん切りにする。

ひき肉を50g用意する。

フライパンにごま油を入れたらたまごを流し入れて軽く火を通したら

ひき肉を入れます。

オートミールを入れて炒めます。

ねぎとしめじを入れて更に炒めます。

途中でごま油を追加しました。(^▽^;)

業務スーパーの鶏だしの素
業務スーパーの鶏だしの素

鶏がらスープの素を入れて炒めます。

ほうれん草を入れて炒めたら醤油を入れて味を整えます。

出来上がりです。

オートミール炒飯はとっても腹持ちいいです。

美味しくないと続かないので

この炒飯は続けられています。

おいしく食べて免疫力アップ!

ぜひ作ってみてくださいね(n*´ω`*n)

YouTubeでは業務スーパー購入品やアレンジ料理など配信しています。

新商品の動画も配信していますのでご視聴いただけるとうれしいです(n*´ω`*n

ありがとうございました。  いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いいたします

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事