Yahoo!ニュース

【神戸市中央区】東遊園地界隈のアジサイがきれいに咲いています

Best Kobe大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

今年は5月には梅雨入りした神戸。梅雨の時期の花アジサイも見頃になってきました。そこで三宮でアジサイを見ることができる東遊園地界隈に行ってきました。

フラワーロードから東遊園地にかけてアジサイが咲いている

東遊園地に向かう途中の花壇に咲くアジサイ。
東遊園地に向かう途中の花壇に咲くアジサイ。

東遊園地に向かうフラワーロード沿いにある花壇にアジサイが咲いているのを見つけました。アジサイの株の数は多くはないですが、所々で花を咲かせています。

東遊園地前の花壇に咲くアジサイ。
東遊園地前の花壇に咲くアジサイ。

フラワーロード沿いの東遊園地の入り口前にある花壇にもアジサイが咲いています。ここから東遊園地に入っていきます。

見晴らし広場に咲くアジサイ。
見晴らし広場に咲くアジサイ。

東遊園地の中でまとまってアジサイが咲いているのは見晴らし広場です。広場の後方に青いアジサイがずらりと並んで咲いているのを見ることができます。

見晴らし広場のアジサイがここでは一番見頃。
見晴らし広場のアジサイがここでは一番見頃。

この見晴らし広場に咲いているアジサイが東遊園地の中では最もきれいなアジサイでした。木陰になる場所咲いているので晴れている日でもしっとりつやっぽく見えアジサイの花もきれいです。東遊園地でアジサイを見るなら見晴らし広場が一番のおすすめです。

東遊園地の各所にアジサイは咲いている。
東遊園地の各所にアジサイは咲いている。

他にも東遊園地の目立たない場所にいくつかアジサイが咲いています。公園の入り口になる階段付近などにアジサイがありました。東遊園地に行かれたらお気に入りのアジサイを探してみるのも楽しいのではないでしょうか。

東遊園地
兵庫県神戸市中央区加納町6-4-1
JR 三ノ宮、阪神阪急 三宮駅より徒歩約10分

大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

神戸大好きのBest Kobeは「大人の知的好奇心を満たす神戸の記事」をお届けするWebメディアです。 執筆者は著書も多数ある経験歴長いフォトライターが担当。歴史的文化遺産の保存を推進する兵庫県ヘリテージマネージャーの肩書も。神戸港開港以来の深い歴史や多彩な文化からなるトピックをハードルを下げツッコミどころもたまには入れてわかりやすくお伝えるように心掛けています。 さらにサブカルチャーやイベント、季節の出来事など神戸の街を歩いて見つけたニュースもお届けします。Best Kobeを通じて魅力的な神戸を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Best Kobeの最近の記事