Yahoo!ニュース

今さら聞けない!ヒラメとカレイの違いは?

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。

YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。

ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

ヒラメとカレイの見分け方

この写真はヒラメ?カレイ?
この写真はヒラメ?カレイ?

「左ヒラメに右カレイ」という言葉を聞いたことはありますか?

その言葉通り、左向きがヒラメ、右向きがカレイです。

他にも違いがあるため、それぞれの特徴を紹介します。

ヒラメの特徴

ヒラメの一番の特徴は大きな口に鋭い歯!
ヒラメの一番の特徴は大きな口に鋭い歯!

・左向き

・大きな口で歯が鋭い(主に、アジ・イワシなどの小魚を食べる)

・瞬発力がある

・表面はツルっとした肌触り

・身が引き締まっていて、さっぱりした味わい(お刺身がオススメ)

カレイの特徴

右向きのおちょぼ口はカレイ!
右向きのおちょぼ口はカレイ!

・右向き

・小さなおちょぼ口(主に、小さな甲殻類やゴカイを食べる)

・あまり動かない

・表面はザラっとした肌触り

・身がふっくら、脂がのっている(煮付けやフライがオススメ)

ヒラメとカレイの見分け方

出典:https://osakana.suisankai.or.jp/s-other/6420
出典:https://osakana.suisankai.or.jp/s-other/6420

12月はヒラメやカレイを狙う方も多いのではないでしょうか。

違いを知っておくことで、より釣りが楽しくなります。

寒くなってきましたが、いろんな釣りを楽しんでください。

釣りをするなら「タビカツリチャンネル」

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、「初心者の方でもマネできる釣り」の動画を公開しています。

釣り初心者の方から釣り好きの方まで楽しめる動画なので、ぜひご覧ください。

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事