Yahoo!ニュース

【筑西市】「麺や柴ちゃんち」に鶏白湯ラーメンを食べに行こう♪

nicomama地域ニュースサイト号外NETライター(筑西市・桜川市)

2022年8月28日にオープン、筑西市にある「麺や柴ちゃんち」に行ってきました!

もともとラーメンが好きだったという、代表の柴田高志さん、みんなが気軽に集まれる場所を作りたいとラーメン店を始めたそうです。その思いが店名にも込められています。

店内に入ると、アットホームで誰もが入りやすい雰囲気、カウンター席と小上がり、個室があります。平日の昼間は近隣の方や会社員がランチで、週末は家族での利用が多いそうです。

ラーメンのメニューは、白湯(塩・醤油)、淡麗(塩・醤油)、味噌、辛味噌、まぜそば、つけめんとあります。(2023年5月28日時点)

この日は、1番人気の白湯醤油をいただきました。出汁は、国産の親鶏を使用。濃厚で、旨みがしっかり感じられます。とろっとまろやかで食べやすく、いい感じの塩加減で最後まで美味しくいただけました。小さな子どもや女性にもおすすめのラーメンです。

麺は、栃木県の中沢製麺の特製麺を使用。細麺でコシがありスープともほどよく絡んでいます。

トッピングは、焼き焼豚、岩海苔、フライドオニオン、刻みタマネギ、水菜。沢山具材が乗っているのがうれしいですね。焼き焼豚は、豚バラ肉で脂身も丁度よくあり、ジューシー、こちらも美味でした!

手作り餃子もいただきました。にんにくの香りがして、ほんのり甘みがあります。味付きなので醤油なしでいただけます。ラーメンと一緒に美味しくいただきました。

ラーメン、餃子でまだまだ食べ足りない方には、ローストポーク丼や和え玉もありますよ♪

代表の柴田さんは、みんなが美味しいと思うものを提供出来るよう、時間がある時は、試作品を考案したり、味の研究をしているそうです。「ぜひ、麺や柴ちゃんちにきていただき、家族でゆっくり過ごしてほしいです。」と話してくれました。 

メニューも豊富で価格もリーズナブル。お酒やおつまみもあるので、飲み会で利用するのも良さそうです♪ 次回は、これから暑い季節におすすめ、冷やししおラーメンをいただいてみたいと思います! 皆さんもぜひ、「麺や柴ちゃんち」に行ってみよう!

「麺や柴ちゃんち」

【住所】〒308-0826 茨城県筑西市下岡崎3丁目5−8

【営業時間】昼の部:11:30〜14:30 夜の部:18:00〜21:30(ラストオーダー)

【定休日】火曜日(夜の部のみ)

【問合せ】070-7570-5639

地域ニュースサイト号外NETライター(筑西市・桜川市)

2人の子どものママ、nicomamaです! 趣味は、家族でお出かけする事♪ 好きなものは、花、音楽、キラキライルミネーション♪ 自然豊かな筑西市、桜川市の四季折々の風景、おすすめスポットやイベント等を肌で感じながら、ご紹介します! みんなが笑顔になれるような地域の情報を発信していけたらと思っています♪

nicomamaの最近の記事