Yahoo!ニュース

ファミマ限定発売の実験風おもしろメロンクリームソーダゼリー。もこもこ泡立つ様子がとっても楽しいです。

jsc動画屋

今日ご紹介するのはファミリーマート限定・数量限定のゼリードリンク「シュワもこメロンクリームソーダゼリー」。
まずはファミリーマートの公式サイトによる基本情報。
ファミリーマート通常価格:258円(税込278円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

基本情報は以上です。さっそく購入してきた「シュワもこメロンクリームソーダゼリー」がこちら。

ファミマ限定発売の面白ドリンク、シュワもこメロンクリームソーダゼリー
ファミマ限定発売の面白ドリンク、シュワもこメロンクリームソーダゼリー

紙パックのジュースなどが置かれている冷蔵コーナーで販売されていた「シュワもこメロンクリームソーダゼリー」。華やかで夏らしい容器が目を引きます。
上蓋のカップを開けると3種類の粉が現れます。シュワシュワの素1、シュワシュワの素2、そしてクリーミングパウダー(シュガー入り)です。知育菓子みたいですね。

3種類の粉が入っているシュワもこメロンクリームソーダゼリー
3種類の粉が入っているシュワもこメロンクリームソーダゼリー

カップの中蓋にはドリンクの作り方がわかりやすく書いてあります。

シュワもこメロンクリームソーダゼリーの作り方
シュワもこメロンクリームソーダゼリーの作り方

中蓋を開けてみます。中はゆるめのゼリーになっていました。メロンソーダらしい鮮やかな緑色のゼリーです。感触はとてもゆるいタイプ。

ゆるめのゼリーが入っているシュワもこメロンクリームソーダゼリー
ゆるめのゼリーが入っているシュワもこメロンクリームソーダゼリー

ほぼ透明なので写真では伝わらないのですがゼリーの中にはナタデココが入っています。
さっそく説明通りにドリンクを作ってゆきます。まずはシュワシュワの素1と2を入れます。

シュワもこメロンクリームソーダゼリー。付属の粉を2種類入れてみる
シュワもこメロンクリームソーダゼリー。付属の粉を2種類入れてみる

粉を入れるとシュワシュワと粉が泡立ち始めます。全部入れるとこんな感じになります。

シュワもこメロンクリームソーダゼリーのシュワシュワの素1と2を入れた後
シュワもこメロンクリームソーダゼリーのシュワシュワの素1と2を入れた後

続いてクリーミングパウダーを入れます。

シュワもこメロンクリームソーダゼリーのクリーミングパウダーを入れる
シュワもこメロンクリームソーダゼリーのクリーミングパウダーを入れる

クリーミングパウダーを入れると粉類は静かになり、最初のパウダーのシュワシュワを抑える感じになります。
ストローで粉類とゼリーを混ぜ始めます。

シュワもこメロンクリームソーダゼリーの粉類とゼリーを混ぜる
シュワもこメロンクリームソーダゼリーの粉類とゼリーを混ぜる

するとあら不思議。徐々に全体が盛り上がってきます。

徐々に泡が盛り上がってくるシュワもこメロンクリームソーダゼリー
徐々に泡が盛り上がってくるシュワもこメロンクリームソーダゼリー

最終的にはこのくらいまでもこもこに泡立ちました。

もこもこに泡立つシュワもこメロンクリームソーダゼリー
もこもこに泡立つシュワもこメロンクリームソーダゼリー

横から見るとこんな感じです。

横から見たシュワもこメロンクリームソーダゼリー
横から見たシュワもこメロンクリームソーダゼリー

ゼリー部分は混ぜるうちに細かくなって泡の中に入り込んでいました。炭酸の刺激と適度な甘さが爽やかです。ゼリーに入っていた角切りのナタデココが食感のアクセントになっています。
もうすぐ夏休みも終わり、親子で手軽に楽しめる実験風ゼリードリンクはいかがでしょうか。

シュワもこメロンクリームソーダゼリーを作る様子は動画にもしてあります。もこもこ泡立つ様子が楽しいのでよかったらご覧ください。

最後にシュワもこメロンクリームソーダゼリーの原材料名と栄養成分表示です。

ファミマ限定発売のシュワもこメロンクリームソーダゼリー 原材料名
ファミマ限定発売のシュワもこメロンクリームソーダゼリー 原材料名

ファミマ限定発売のシュワもこメロンクリームソーダゼリー 栄養成分表示
ファミマ限定発売のシュワもこメロンクリームソーダゼリー 栄養成分表示

商品情報
ファミリーマート限定 シュワもこメロンクリームソーダゼリー 278円(税込)

動画屋

海外に日本の面白いモノを紹介するということをテーマにYouTubeで「japanesestuffchannel」を運営。Yahooでは、日本人が見ても面白いモノをテーマに記事をお届けします。

jscの最近の記事