Yahoo!ニュース

【明石市】馬車に乗ってみたい人必見!「石ヶ谷公園で馬車に乗れる体験」5月24日(金)開催

はっち地域ニュースサイト号外NETライター(明石市)
明石乗馬協会

大久保町の石ヶ谷公園に行くと、馬が優雅に走っているのが日常的にみれるのも、楽しみのひとつ。現代において、本物の馬をサラっと見れるなんていう機会はあるのでしょうか!? そんな日常にちょっと刺激か癒しがほしい、なんて方に朗報です。

案内看板
案内看板

公園内に興味深い案内掲示がありました! 来園者全員が対象で、「石ヶ谷公園で馬車にのれるかも!?」ですって。これは馬車に乗れちゃうチャンス! 2024年5月24日(金)16:00~17:00頃に、野外活動広場で馬車をみつけたら声をかけてみて!

野外活動広場
野外活動広場

こちらが、「野外活動広場」。車で来園する方は、駐車場から入ってすぐのところになります。ちなみに、駐車場は無料です。

バス停「明石中央体育会館」
バス停「明石中央体育会館」

公共交通機関で来園される方は、JR大久保駅からのバスもあります。ただしバスをご利用の方は、本数が限られるのでご注意ください。

公園内の、おうまさん
公園内の、おうまさん

明石市内で本物の馬にひいてもらって馬車にのれる機会は、そうそうないかも。一度乗ってみたかった方は、お見逃しなく!

●石ヶ谷公園

〒674-0053 兵庫県明石市大久保町松陰1126−47

地域ニュースサイト号外NETライター(明石市)

明石に住んで20年。美味しいものと、呑むことが大好きな食いしんぼう。自分の住む町を愛したい、陰で盛り上げたい、地元密着型ライターです。

はっちの最近の記事