Yahoo!ニュース

名湯&秘湯ばかり! 一生に一度は訪ねたい「鹿児島県の温泉地」5選

高橋一喜温泉ライター/編集者

温泉のおすすめ記事がLINEに届きます︕

3900湯を巡ってきた筆者が厳選した温泉の記事をまとめてお届けするアカウント・高橋一喜「厳選! おすすめ温泉」の配信がスタート。毎週金曜日の11時51分にお届けします。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>

■下記リンクをクリックして友だち追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています

多くの名湯が揃う九州の中でも、鹿児島県は個性的な温泉が多い。市街地に湧く温泉銭湯や島の秘湯、砂蒸し風呂などなど……どこに行こうか迷うほど。ほとんどのエリアからアクセスは簡単ではないが、わざわざ訪ねる価値のある温泉が目白押しである。

そこで今回は、一生に一度は訪ねたい鹿児島県の温泉地を5カ所紹介したい。もちろん、いずれも源泉かけ流しの名湯ばかりだ。

指宿温泉(鹿児島県指宿市)

薩摩半島の南端、錦江湾を望む温泉地。砂むし風呂で有名な摺ヶ浜付近に宿泊施設が集中していて、オーシャンビューの湯船をもつ旅館も多い。小さな民宿から大型旅館まで滞在先の選択肢が多いので、さまざまなニーズに応えてくれる。指宿まで来たら、他所ではなかなか経験できない砂むし風呂を体験したい。ずっしり、アツアツの砂の中に埋まる感覚は新鮮だ。そのほか鄙びた風情の共同浴場や個性的な日帰り温泉施設も数多く点在するので湯巡りを楽しみたい。

妙見温泉(鹿児島県霧島市)

鹿児島空港からも近い温泉地。天降川沿いに温泉宿が並ぶ。歓楽スポットはないので、温泉と自然にどっぷりつかりたい人にはもってこいの環境である。湯治風情の宿から洗練された高級旅館までバリエーションに富んだ宿が併存するのが特徴で、川を望む露天風呂が自慢の宿も多い。そのほとんどが源泉かけ流しで、田島本館、秀水湯など温泉ファンに愛される温泉宿も多い。

屋久島温泉(鹿児島県屋久島町)

海好き、山好き両方に愛される屋久島は、野趣あふれる秘湯の宝庫だ。満潮時には海の底に沈む「平内海中温泉」は、世にも珍しい海中温泉。干潮の前後2時間のみ磯場に湯船が現れ、入浴できる。まさに自然のままの秘湯だ。そのほか海岸を一望できる浜に湧く「湯泊温泉」も海を間近に感じられる絶景温泉である。

紫尾温泉(鹿児島県さつま町)

開湯から750年の歴史を誇る小さな温泉地。全国的な知名度は高くないが、pH9.4のアルカリ性の透明湯はぬるぬる、とろとろした肌触りが特徴の「美肌の湯」である。紫尾神社の境内から源泉が湧き出ることから「神の湯」ともいわれる。数軒の宿があるほか、気軽に入浴できる共同浴場も健在。ひとり静かな時間を過ごすのに向いている長閑な環境にある。

鹿児島市内温泉(鹿児島県鹿児島市)

あまり知られていないが、県庁所在地である鹿児島市内は温泉銭湯の宝庫だ。市内だけでも30以上の温泉銭湯が存在するといわれる。鹿児島市内のシティホテルやビジネスホテルを拠点にして、温泉銭湯めぐりをするのも楽しい。鹿児島中央駅にあるビジネスホテル「シルクイン鹿児島」はかけ流しの湯船がある。

温泉ライター/編集者

温泉好きが高じて、会社を辞めて日本一周3016湯をめぐる旅を敢行。これまで入浴した温泉は3900超。ぬる湯とモール泉をこよなく愛する。気軽なひとり温泉旅(ソロ温泉)と温泉地でのワーケーションを好む。著書に『日本一周3016湯』『絶景温泉100』(幻冬舎)、『ソロ温泉』(インプレス)などがある。『マツコの知らない世界』(紅葉温泉の世界)のほか、『有吉ゼミ』『ヒルナンデス!』『マツコ&有吉かりそめ天国』『スーパーJチャンネル』『ミヤネ屋』などメディア出演多数。2021年に東京から札幌に移住。

高橋一喜の最近の記事