Yahoo!ニュース

ひとり旅がおすすめ!「本物の昭和レトロを堪能できる温泉地」5選(関西編)

高橋一喜温泉ライター/編集者

昭和レトロがブームである。中高年にとっては「懐かしい」、若者にとっては「新しい」と映るようだ。

昨今は〝昭和レトロ風”に寄せた新しい施設も増えているが、せっかくなら本物の昭和レトロを感じられる場所を訪ねたい。

昭和がそのまま保存されている街並みといえば、温泉地もその一つ。木造の建物や風情ある小道、レトロな看板、歴史ある寺社仏閣が残っている温泉街は少なくない。そんな温泉街をふらっとひとりで訪れるのも旅の情緒を感じられてよいだろう。

なかでも東北地方は昔の湯治場の雰囲気を残す温泉地が今も数多く現存する。そこで、今回は「本物の昭和レトロを堪能できる温泉街」を関西エリアに絞って5か所紹介したい。

城崎温泉(兵庫県)

関西を代表するレトロ温泉。大谿川沿いの柳並木と木造旅館が風情をかもし出す。写真映えする、昭和レトロを感じさせるスポットも多い。街全体をひとつの旅館と見立て、浴衣と下駄で外湯をめぐるのが城崎温泉のスタイル。浴衣のまま個性豊かな6つの外湯を巡る人でにぎわう。浴衣と下駄でそぞろ歩きを楽しむ湯浴み客もレトロな街並みに溶け込み、タイムスリップしたかのような感覚になる。

湯の峰温泉(和歌山県)

開湯1800年、日本最古の湯としても知られる山あいの温泉地。古くから熊野詣の湯ごり場として知られ、世界遺産の中で入浴できる温泉地である。足元湧出の共同浴場「つぼ湯」はぜひ入浴したい。自然と温泉以外はほぼ何もないが、熊野古道など歴史を存分に感じられるスポットで、レトロの雰囲気が好きな人には最高の環境といえる。小規模の宿が多く、静かな時間を過ごせるのが魅力だ。

湊山温泉(兵庫県)

神戸市内にある日帰り温泉施設。市街地にあるが、平清盛も湯治したといわれるほど長い歴史をもつ。地元の常連さんの利用が多い浴室内は昭和の銭湯の雰囲気。日本人ならどこか懐かしさを覚える光景が広がっている。黄褐色の透明湯は27度の源泉を加温したもので、100%源泉かけ流しにされている。加温せずにそのままかけ流した湯船があるのも温泉ファンにはうれしい。朝5時から営業しているので、休日や出勤前に朝風呂に入れば、すっきりとした気分で一日をスタートできそうだ。

湯村温泉(兵庫県)

兵庫県の日本海側に位置する山の温泉地。NHKドラマや映画『夢千代日記』の舞台として知られる。98度の源泉が湧き出す「荒湯」を中心に大小の旅館がひしめく。人気の温泉地であるが、城崎温泉よりも混雑は少なく、源泉の質も高い。荒湯を中心とした昔ながらの温泉街を浴衣と下駄で散策したくなる。湯の街の情緒を味わいたい人におすすめ。なお、温泉街にある「夢千代館」には昭和20〜30年代の懐かしい風景を再現した撮影セットが展示され、昭和の香りを感じることができる。

有馬温泉(兵庫県)

関西が誇る名湯・有馬温泉は歴史が深いうえに、アクセスがよいので訪れる客も多い。日本三古湯のひとつに数えられ、『日本書紀』や『風土記』にも記述がみられる。豊臣秀吉が愛した湯としても語られる。細いつづれ折りの坂道が続く湯本坂は、レトロな雰囲気を残す石畳の通りで、浴衣姿での散策が絵になる。行基が建立した温泉寺や秀吉がつくった露天風呂などの遺構など、歴史を感じさせるスポットも多い。赤茶色の湯はパンチが効いた濃厚湯。各旅館のほか共同浴場「金の湯」で堪能できる。

温泉のおすすめ記事がLINEに届きます︕

3900湯を巡ってきた筆者が厳選した温泉の記事をまとめてお届けするアカウント・高橋一喜「厳選! おすすめ温泉」の配信がスタート。毎週金曜日の11時51分にお届けします。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>

■下記リンクをクリックして友だち追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています

温泉ライター/編集者

温泉好きが高じて、会社を辞めて日本一周3016湯をめぐる旅を敢行。これまで入浴した温泉は3900超。ぬる湯とモール泉をこよなく愛する。気軽なひとり温泉旅(ソロ温泉)と温泉地でのワーケーションを好む。著書に『日本一周3016湯』『絶景温泉100』(幻冬舎)、『ソロ温泉』(インプレス)などがある。『マツコの知らない世界』(紅葉温泉の世界)のほか、『有吉ゼミ』『ヒルナンデス!』『マツコ&有吉かりそめ天国』『スーパーJチャンネル』『ミヤネ屋』などメディア出演多数。2021年に東京から札幌に移住。

高橋一喜の最近の記事