Yahoo!ニュース

「業務スーパー」マニアが買い続けているマヨネーズとツナ缶はあっさりタイプ!ヘルシー志向さんにピッタリ

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。業務スーパーマニア歴10年のおうちごはんと日常です(*^-^*)

今回は私がずっと業務スーパーで買い続けているマヨネーズとツナ缶のご紹介です。

マヨネーズとツナ缶を使って簡単に作れるサラダもご紹介いたしますね。

シェフマヨネーズ 税抜き208円 国内製造品

ツナ缶 3個入り オイル不使用、税抜き228円

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

いんげんとじゃがいものツナ和え

材料 3人分

いんげん 20本位
じゃがいも 3個
ツナ缶1缶
マヨネーズ 大さじ3
なんでもできるっ酢 大さじ1
塩胡椒 少々
白いりごま 大さじ1

作り方

じゃがいもは皮をむき食べやすい大きさに切りレンジ加熱して柔らかくして冷ます。

いんげんも食べやすい大きさに切りレンジ加熱して冷ます。

ボウルにじゃがいも、いんげん、ツナ缶を入れる。ツナ缶は汁を切る

味付けをしていきますよ!(^^)!

マヨネーズ、なんでもできるっ酢 、塩胡椒、白いりごまを入れ混ぜる。

業務スーパーのなんでもできるっ酢 (*^-^*) 私のお気に入り商品(笑) ↑

完成です(*ノωノ)

じゃがいものホクホク食感といんげんの甘味。ツナが入るとコクも出ます

サンドイッチにしたり朝ごはんのおかずにもおすすめです。

ぜひ作って見てね。

YouTubeでは業務スーパー購入品やごはんレシピを配信中。

業務スーパーの食材を使って簡単なレシピをご紹介しています。

ご視聴いただけるとうれしいです。

おすすめ商品や新商品も配信中

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 外部リンク

おすすめ記事 あると便利な業務スーパーの調味料5選 記事はこちらからどうぞ

ありがとうございました いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事