Yahoo!ニュース

【氷見市】まるで光のオーケストラ!氷見市芸術文化館に約3000球のLEDと舞台用の照明ライトが輝く

朴木まう地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

国道160号氷見バイパスと国道415号の交差点にある、2022年にオープンした「氷見市芸術文化館」の圧巻のイルミネーション「Winter Illumination in Himi Arts Hall」は、毎日17:00〜21:30の間点灯しているそうですよ!

電球の数が多く、豪華なイルミネーションです。デートスポットや、フォトスポットにもなっていると話題です。

しばらく眺めているとふんわりと色が変化しましたよ。

雪景色に映える青も、クリスマス感のある赤や緑も素敵ですね。この日は外はとても寒く長時間観るのは厳しい天候でした。デートや、ファミリーで観に来られる皆さんは、開館内の通り抜け廊下から観ておられましたよ。

雪が降り始めた日でした。濡れた階段にもイルミネーションが映ってさらにキラキラしています。芝生の広場と会館をむすぶ屋外の大階段に約3000球のLEDと舞台用のライトが作り出すゴージャスなイルミネーションが、2024年2月29日まで楽しめます。公式インスタグラムによると、休館日は毎週水曜日、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)で、休館日には点灯はしますが、駐車場は閉鎖されるそうですのでご注意。ぜひ、寒さ対策をした上でゆっくり眺めていただきたいイルミネーションでしたよ

氷見市芸術文化館「Winter Illumination in Himi Arts Hall」
氷見市幸町31番9号
点灯時間 毎日17:00〜21:30
休館日の毎週水曜日、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)は駐車場閉鎖

地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

富山県射水市出身、高岡市在住、氷見市で仕事をすることが多いので出没多数。ドライブやイベント、美味しいもの・可愛いもの・楽しいものを探すのが大好き!平成後期には、今話題の埼玉映画で、紀香様が市長を演じる政令指定都市でアパレルメーカーのデザイナーをしていました。結婚後、やっぱり「富山がいいね」ということで、一家でUターン。コスパ最高の美味しい魚や野菜いっぱいの富山グルメはやっぱり最高です!

朴木まうの最近の記事