Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】土日ランチ営業!パスタはボリューム満点の130g!素朴で家庭的なイタリアのマンマの味

なかじまひろこライター兼地域クリエイターズ(川崎市)

イタリア家庭料理「AZZURO(アズーロ)」さんは、イタリアが大好きなご夫婦が営んでいるこじんまりとしたかわいいお店です。AZZUROはイタリア語で「青」という意味。イタリアで最も愛される海の色、空の色にちなみ、「皆様に末永く愛される店になりたい」と名付けたそうです。こだわりは、イタリアのマンマが作るような、季節感を大事にした素朴でボリューミーな料理。地元の方々に愛されて、今年の10月に創業17年目に突入しました。

イタリアの国旗が目印です。
イタリアの国旗が目印です。

ランチメニューはパスタが3種類で税込み1000円。パスタの量は乾麵で130g。大盛はプラス200円で170gです。一般にパスタ1人前は80g~100gといわれるので、結構なボリュームです。ピザは2種類で税込み1200円です。直径32cmと、こちらもボリューミー。いずれもサラダとドリンクがつきます。

そして、ランチには平日限定でスープがつくそうです。嬉しいサービスですね。

ランチメニューは週替わりとのこと
ランチメニューは週替わりとのこと

店内は4人掛けのテーブル席が4つありました。赤いストライプのテーブルクロスや季節の飾りで、かわいらしい雰囲気です。沢山の雑貨が飾ってありますが、掃除が行き届いて清潔感があります。入り口には川崎フロンターレのユニフォームが飾ってありました。応援しているそうです。

10月なので、店内はハロウィーンの小物で飾られていました。壁に飾られている沢山のイタリアの絵や小物などは、ポンペイ展などの展示会に行かれた際、奥様がお好きなものを購入しているそうです。
10月なので、店内はハロウィーンの小物で飾られていました。壁に飾られている沢山のイタリアの絵や小物などは、ポンペイ展などの展示会に行かれた際、奥様がお好きなものを購入しているそうです。

お店のパスタへのこだわりは、鶏ガラを煮だして作る「ブロード」をベースにした深いコクのあるソースと、熱々のオイルとソースをでパスタに絡め、究極の状態でお客様に提供する「サポリート(=おいしさ)」だそう。ホール担当の奥様のおすすめパスタは「プッタネスカ」。オリーブ、ケッパー、アンチョビが入ったトマトソースのパスタは、ナポリ名物で、奥様もお好きとのことなので、それにしました。

まず、サラダとスープが運ばれてきました。どちらも量は多くもなく、少なくもなくです。

サラダにはフレンチドレッシングがかかっています。サニーレタス、トマト、水菜、人参、セロリなど野菜の種類が多く、冷たい器に入っていたので最後までおいしく食べられました。

トッピングの無味無臭の揚げものが、食感のアクセントでした。何かはわかりませんでした。
トッピングの無味無臭の揚げものが、食感のアクセントでした。何かはわかりませんでした。

スープは、やさしい味のトマトスープでした。初めは薄く感じましたが、食べ進むにつれて、滋味深いおいしさが感じられました。出汁がきいているのでしょうね。

トマトスープはキャベツと玉ねぎ入りでした。
トマトスープはキャベツと玉ねぎ入りでした。

プッタネスカのトマトソースはにんにくの香り。彩りに生の刻みパセリが散らしてあります。麺は固めのアルデンテです。シンプルなパスタですが、オリーブの塩気がちょうど良く、食べ飽きることなく130gをぺろりと平らげてしまいました。

プッタネスカは、イタリア語で「娼婦風」という意味。名前の由来は、忙しい娼婦がぱぱっと作って食べたから、とか、娼婦が客引きに使うくらいおいしいパスタだから、とか、諸説あります。
プッタネスカは、イタリア語で「娼婦風」という意味。名前の由来は、忙しい娼婦がぱぱっと作って食べたから、とか、娼婦が客引きに使うくらいおいしいパスタだから、とか、諸説あります。

唐辛子が入っていましたが、全体的に全く辛みはなかったです。大人はもう少しピリ辛でもおいしいと思います。

全く辛くないので、子どもとシェアして食べられると思います。
全く辛くないので、子どもとシェアして食べられると思います。

食後のコーヒーは、マシンで1杯ずついれてくれます。

カウンターにある黒いマシンがコーヒーマシンです。店内の装飾が素敵です。
カウンターにある黒いマシンがコーヒーマシンです。店内の装飾が素敵です。

ほど良い苦みのある珈琲でした。

素材違いのカップとお皿の組み合わせが新鮮でした。
素材違いのカップとお皿の組み合わせが新鮮でした。

感謝祭として、創業月の10月に限り、1日2セット限定のお得なコースメニューを提供中です。2名様から注文可能だそう。

お店のfacebookより。
お店のfacebookより。

ボリューム満点の料理を、めちゃめちゃお得にお腹いっぱい食べられるお値打ちのコースです。食べ盛りのお子さんがいるご家庭には、特におすすめ。

ディナーでは、品質、産地、飼育法、衛生面などの安全面を厳選して仕入れた、こだわりの美味しくてボリューミーな肉料理や、手打ちのフィットチーネなど、パスタも種類が増えて、より多くのお店自慢の料理を食べることができるそうです。お得な創業月にまた利用したいと思います。

info : イタリア家庭料理 AZZURRO(アズーロ)
住所 : 神奈川県川崎市中原区今井南町19-7
電話 : TEL 044-733-3319
営業時間火~金: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00)
17:30~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
土、日、祝日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00)
17:30~22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00)
定休日 : 月 ※月曜日が祝日の場合は月曜営業・翌火曜休み。
※ディナータイムは1人入店は不可。飲み物のオーダー必須。
最新情報はお店のfacebookをご確認ください。

ライター兼地域クリエイターズ(川崎市)

おいしいものとお得な情報が大好きな主婦です。結婚してから川崎に住んで18年になります。コロナ禍で頑張っている地元のお店や地元民に人気のスポットなどをご紹介します。

なかじまひろこの最近の記事