Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】新丸子商店街サマー宝くじセール開始!お買い物を楽しみながら、宝くじがもらえます!

なかじまひろこライター兼地域クリエイターズ(川崎市)
1万円の金券が当たったら嬉しい

新丸子商店街は、イダイモール、西口通新栄会、ウィズモール、東栄会の4つの商店会から成り立っています。

こちらはイダイモール
こちらはイダイモール

新丸子商店街恒例の宝くじセールについて

金子印房さんにお話を伺いました。

「新丸子商店街では、ガラガラ回す抽選機の抽選会を開催していましたが、何か変わったことをやろうと宝くじセールが始まりました。もう何十年と長く続いています。一般の宝くじとは違って、新丸子商店街の宝くじは当選確率が高いんです。だから、楽しみにしてくれているお客様が沢山いらして、人気があるんですよ。」

宝くじセールの参加店と宝くじの配布条件

「参加店の一覧表はありません。新丸子商店街の加盟店のうち、「サマー宝くじ券を当店で出しております」という掲示を出している店が参加店です。

2024年の売出期間:6月17日(月)~7月11日(木)

「期間中に参加店で買い物をすると宝くじがもらえます。

宝くじの配布金額や配布日、配布枚数などは店で異なるので、詳細は店に確認願います。買い物したのに宝くじがもらえないときは、忘れている可能性があるので、『宝くじいただけますか』と声をかけてみてください。」

写真は東急ストア新丸子店。17日の16時に行ったら配布終了でした。宝くじの配布枚数制限があるので、午前中に行くのがおすすめ
写真は東急ストア新丸子店。17日の16時に行ったら配布終了でした。宝くじの配布枚数制限があるので、午前中に行くのがおすすめ

2024年サマーセールの賞品は?

「新丸子商店街のお買い物に使える金券です。

A賞:1万円 B賞:3千円 C賞:1000円 D賞:500円

抽選会当日賞:500円。有効期限の8月4日(日)までにご使用ください」

抽選日:7月15日(月・祝)午後4時~ 西口駅前広場※雨天決行

「抽選会の参加者には、当日に抽選番号が割り振られます。例年は趣向を凝らしたゲームで当選が決まります。抽選会当日賞の当選者は、当日に金券500円がもらえるので、お時間があれば宝くじを持って、ぜひご参加ください」

商品交換期間:7月16日(火)~25日(木)

「期間中に、当選した宝くじと金券を引き換えます。期限が過ぎると無効です。

商品の交換場所は、当選番号の掲示に記載します。西口駅前広場や、参加店、協力店に貼りだされます。」

七夕の織姫彦星に扮したまーるん
七夕の織姫彦星に扮したまーるん

七夕の短冊が書けるイベント開催中

イダイモールでは、6月12日(水)~7月7日(日)まで、桔梗屋と小野理容室で七夕の短冊が書けるイベントを開催中です。

小野理容室さんは、テーブルが大きいので書きやすかったです。

小野理容室前。マンション住まいだと竹を飾れないので、このような七夕イベントは嬉しいですね
小野理容室前。マンション住まいだと竹を飾れないので、このような七夕イベントは嬉しいですね

まーるんの塗り絵の配布もありました。

大きなサイズと小さなサイズの塗り絵がありました
大きなサイズと小さなサイズの塗り絵がありました

桔梗屋さん前は短冊が結べる竹が、通りの反対側にもありました。

桔梗屋前。願い事の書かれた短冊がいっぱい
桔梗屋前。願い事の書かれた短冊がいっぱい

桔梗屋店舗前のテーブル。ここでも短冊が書けます。

七夕仕様のまーるんがかわいいですね
七夕仕様のまーるんがかわいいですね

「今はキャッシュレスの時代ですけれど、うちの商店街はまだアナログで。若い方が宝くじを楽しみにしてくださり、問い合わせしていただけるのはありがたいです。」と金子印房さん。

七夕飾りの吹き流しや短冊が飾られた竹を見て、季節感や日本の伝統行事を大切にしている、アナログな商店街の良さを感じました。

歴史ある新丸子商店街のサマーセールの宝くじ。

お買い物を楽しみながら、ぜひ入手しましょう!抽選会にも参加したいですね。

INFO:「新丸子商店街のサマーセール」
ウィズモール商店街のホームページ
新丸子商店街・まるこやさしズム21のfacebook
イダイモールのホームページ

ライター兼地域クリエイターズ(川崎市)

おいしいものとお得な情報が大好きな主婦です。結婚してから川崎に住んで18年になります。コロナ禍で頑張っている地元のお店や地元民に人気のスポットなどをご紹介します。

なかじまひろこの最近の記事