Yahoo!ニュース

【葛飾区】青春時代を過ごしたあの場所が…「ハイテクランドセガ 立石店」2023年5月閉店へ

ねこらーまん地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

区役所移転、再開発工事の開始を控えた京成立石駅北側。

駅前から続く「立石駅通り商店街(北側)」も古くから愛されてきた街ですよね。なので、お伝えするニュースも自然と「懐かしいあの店」「思い出の詰まったあの場所」の話題になります。

そんな場所の一つ、ゲームセンター「ハイテクランドセガ 立石店」。

駅通り商店街に入ってすぐ現れる、ひときわにぎやかなこちらが「ハイテクランドセガ 立石店」です。

商店街側の入り口はこんな感じでせまく見えますが、実は…。

手前の路地を入ると、ど~んと奥までお店が広がっているんですね。奥に見えているのは、立石を象徴するセンベロ通り「呑んべ横丁」。

呑んべ横丁へ続く道のりの、おなじみの光景です。建物にも時間の流れを感じる、なんだかノスタルジックな一画ですね。

店頭は相変わらずキャンペーンやゲームのポスターでにぎやかなのですが、ねこらーまん、ある日Twitterにこんなつぶやきを見つけました…。

そうか、もう30年もこの場所に。「親子2代で入り浸ってました~」なんてご家庭もあるのでしょうね。

1992年といえば、時代は対戦型格闘ゲームが大ブーム。それまで、個人個人がゲーム機に向かって黙々と打ち込むのが、ゲームセンターでのあたりまえの姿でした。

そこから一気に「ゲーム」というものの概念が180度変わった対戦型ゲームの登場。ゲームそのものが友達同士はもちろん、知らない人とのコミュニケーションの場になるなんて、昭和の人間には本当に衝撃的でしたよね。

ハイテクランドセガ 立石店」はそんなゲーセンブーム真っただ中に、立石駅前に誕生。そりゃもう、大騒ぎだったことでしょう。

それから約30年、ついに発表された閉店のお知らせ。もちろん予想はしていたけれど、実際に目にするとやはり「一つの時代の終わり」を感じざるを得ません。

閉店日は2023年5月21日(日)とのことです。

閉店まであと1か月ちょっと。ぜひ「あの頃の思い出」を探しにお店を訪れてみてくださいね。

ハイテクランドセガ 立石店

所在地:〒124-0012 東京都葛飾区立石7-2-1

営業時間:10:00~25:00

閉店予定日:2023年5月21日(日)

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

葛飾区在住の自由人です。歌ったり踊ったりお芝居したりする傍ら地域ニュースを発信しています!葛飾区を自転車でぐるぐるする毎日です。

ねこらーまんの最近の記事