Yahoo!ニュース

10日(金)の関東平野部の雪は、滞留寒気が長引くほど大雪となるおそれ

杉江勇次気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属
首都圏の大雪(提供:Duits/アフロ)

東京や埼玉などはしつこく雪が残る可能性も

上空300メートル付近の寒気予想(ウェザーマップ)
上空300メートル付近の寒気予想(ウェザーマップ)

10日(金)の関東甲信地方に大雪に関する気象情報が発表されました。また東京地方にも大雪に関する気象情報が発表されています。

10日(金)は南の海上を通過する低気圧の影響で、関東平野部でも雪や雨が降る予報となっており、今回は雪になるのか雨になるのか、最新の上空300メートル付近の寒気の予想で見てみたいと思います。

この上空300メートル付近(975hPa)の寒気は、滞留寒気の中でも最も地面に近い所の寒気で、この面が0度を下回るほど、降水があれば、雪として降る可能性が高くなります。

上図10日(金)正午の時点では、群馬や栃木から埼玉、東京、神奈川にかけて水色の0度以下となっており、特にさいたまや東京都心などは-2度前後で、降ればかなり高い確率で雪になる寒気の状態です。

その後は南東からの暖かな空気が流れ込み、この寒気が徐々に小さくなる計算で、午後6時の時点ではみぞれや冷たい雨に変わる所も増える見込みです。たださいたまから東京都心あたりには0度以下の滞留寒気がしつこく残る計算で、この滞留寒気の影響で、平野部の中でも東京都心あたりは、しつこく雪主体で降り続く可能性も考えられます。

この滞留寒気の予想は大変難しく、時にはなかなか解消せず、長時間残るようなことがあり、そうなると、雪の時間帯も必然的に長引くことになります。このあたりはわずか1度の寒気の差で、雨やみぞれ、雪に微妙に変化するため、今後も出来る限り最新の計算を見ていかねばなりません。

降り出しは朝から昼前にかけて

雨や雪の予想(ウェザーマップ)
雨や雪の予想(ウェザーマップ)

10日(金)の雪の降り出しは、朝から昼前にかけてとなるでしょう。朝の通勤通学の時間帯から雪の舞い始める所もありそうですが、まだ朝の交通機関に影響するほどではないとみられます。

昼過ぎから夕方はしっかりとした降雪に

雨や雪の予想(ウェザーマップ)
雨や雪の予想(ウェザーマップ)

降水がしっかりとしてくるのは昼過ぎからで、夕方にかけての時間帯が平野部での雪のピークとなる可能性が高いと思われます。平野部でも内陸や山沿いを中心に雪化粧する所が増えてくるかもしれません。

帰宅時間はみぞれや冷たい雨が主体か

雨や雪の予想(ウェザーマップ)
雨や雪の予想(ウェザーマップ)

午後6時頃にはまだ雪が主体の降り方の所が多い予想ですが、このあと帰宅時間にかけて、平野部ではみぞれや冷たい雨が主体の所が増えてくるでしょう。ただ上述した通り、埼玉から東京あたりはしつこく滞留寒気が残る計算があり、雪の時間帯が長引くことも考えられます。

夜遅くにかけて雪は山沿いへ

雨や雪の予想(ウェザーマップ)
雨や雪の予想(ウェザーマップ)

午後9時になると、雪が降るのは山沿い方面だけとなり、平野部はほとんどの所が冷たい雨で、内陸ほど雪が交じる所があるという予想です。都内もこの頃には低気圧の暖気により滞留寒気は解消する可能性が高く、高い確率で冷たい雨の所が多くなる見込みです。

東京23区でも積雪の可能性

予想降雪量(ウェザーマップ)
予想降雪量(ウェザーマップ)

最新の計算による10日(金)の24時間降雪量は上図の通りです。

平野部で降雪量がやや多くなる計算となっているのが、埼玉から東京にかけてと、千葉の北西部あたりで、3センチ以上が予想されています。これは降水量がやや多いことや滞留寒気が強いことなどが影響しているようです。

計算上からは東京23区でも1から3センチ程度の降雪が予想され、うっすらと積雪になる可能性があります。さらに滞留寒気が予想以上に強く、予想以上に気温が下がれば、もっと多くの降雪量となる可能性も示唆されています。

東京でも警報級の大雪となるおそれ

大雪に関する早期注意情報(気象庁情報をウェザーマップが発表)
大雪に関する早期注意情報(気象庁情報をウェザーマップが発表)

上図は気象庁発表の早期注意情報の警報級の可能性です。

赤い地域が大雪警報級の可能性が[中]となっている所で、可能性は高くはないが、一定程度認められる地域で、埼玉、東京、神奈川も対象となっています。

東京の大雪警報の基準は、12時間降雪量が10センチ(多摩西部は20センチ)となっており、気象条件によってはこのくらいの大雪もあり得ると考え、備えた方がいいでしょう。

気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属

人の生活と気象情報というのは切っても切れない関係にあると思います。特に近年は突発的な大雨が増えるなど、気象情報の重要性が更に増してきているのではないでしょうか? 私は1995年に気象予報士を取得しましたが、その後培った経験や知識を交えながら、よりためになる気象情報を発信していきたいと思います。災害につながるような荒天情報はもちろん、桜や紅葉など、レジャーに関わる情報もお伝えしたいと思っています。

杉江勇次の最近の記事