Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】9月も継続!市場応援プロジェクト 立喰い限定握り寿司1貫100円 #まぐろと鰯に感動

なかじまひろこライター兼地域クリエイターズ(川崎市)

東急東横線武蔵小杉駅~新丸子駅の高架下にある、食の市場「NATURA MARKET (ナチュラマーケット)」。「市場応援プロジェクト・立ち食い限定・握り寿司1貫100円・8月末まで」の張り紙に誘われランチへ行きました。お店に伺った8月の時点では、9月も継続するというお話だったのでご紹介します。

元々はグランツリー武蔵小杉近くの高架下にある「和食と立食い寿司 NATURA」が、現在コロナ禍で休業中のため「NATURA MARKET (ナチュラマーケット)」で営業しているそうです。9月中には元の店舗で営業再開予定とのことでした。

立ち食いは、入り口左のカウンターに通されます。平日の12時ちょっと前に到着したところ、先客が2名いました。初めてです、とカウンターの職人さんに伝えると説明がありました。

まずはお任せ5貫が出てきます。それを食べてからメニューの寿司が注文ができるシステムです。ちなみに一皿に寿司は1つ。お好みの寿司は、メニュー通りの価格で提供されます。

おまかせ5貫は「和食と立食い寿司 NATURA」の定番メニューだそうです。
おまかせ5貫は「和食と立食い寿司 NATURA」の定番メニューだそうです。

1貫ずつ握って、カウンター上の寿司下駄に載せてくれます。寿司下駄は私の目線よりも少し高い位置にありました。寿司の名前と、味がついているのでそのままお召し上がりください、などの説明が職人さんからありました。どのネタも新鮮で厚みがあり、しゃりもほんのり甘めでネタとのバランスが良くおいしかったです。中でも、旬の鯵が気に入りました。

寿司下駄はカウンターの上、身長157cmの私の目線より少し高めの位置にあります。カウンターテーブルに皿があるので、そこに置くとゆっくり食べられます。寿司は鯵と平目?どちらもおいしかったです
寿司下駄はカウンターの上、身長157cmの私の目線より少し高めの位置にあります。カウンターテーブルに皿があるので、そこに置くとゆっくり食べられます。寿司は鯵と平目?どちらもおいしかったです

おまかせ5貫を食べたら、好きな寿司を頼めます。迷っていたらカウンターから職人さんが気さくに声をかけてくれたので、おすすめの【名物】生ほんまぐろ握りを頼みました。

中とろが、口の中でとろけてとてもおいしかったので、大とろも頼んでみました。大とろも脂が乗っていておいしかったのですが、私は適度な脂乗りの中とろが好みでした。

中とろ。さすが名物!というおいしさでした。
中とろ。さすが名物!というおいしさでした。

大とろ。大変脂が乗っています。
大とろ。大変脂が乗っています。

自家製の厚焼き玉子を頼んだのですが、寿司下駄になかなか乗りません。忘れられているのかしら、と思っていたら「お待たせして申し訳ありません。本日売り切れてしまいました。」とのことでした。あぁ、残念。自家製だったので是非食べてみたかったです。と伝えたところ、連れが頼んだネギトロを1貫、お詫びにとサービスしてくれました。嬉しいですね。次回は厚焼き玉子を食べに行かなくては、と思いました。

あら汁。次回は生海苔汁を頼んでみたい
あら汁。次回は生海苔汁を頼んでみたい

今回一番感動したお寿司は鰯です。職人さんの旬の魚のおすすめでした。頼んだところ、生臭みが一切なく厚みもあり、ネタもだれておらず、ぴんとして見た目もキレイです。今まで食べた鰯の寿司の中で最高でした。写真を取り忘れてしまったのが痛恨の極みです。

立ち食い寿司自体が初めてでしたが、明るい職人さんが気さくに声をかけてくれるので、おひとり様でも、臆せずに行けるお店だと思いました。新鮮でおいしかったので、また来訪します。ごちそうさまでした。

info:

「NATURA MARKET (ナチュラマーケット)」

「和食と立食い寿司 NATURA」

ライター兼地域クリエイターズ(川崎市)

おいしいものとお得な情報が大好きな主婦です。結婚してから川崎に住んで18年になります。コロナ禍で頑張っている地元のお店や地元民に人気のスポットなどをご紹介します。

なかじまひろこの最近の記事