Yahoo!ニュース

【大雨で困る親子客に“神対応”…!】〜名古屋市科学館〜

中山少年エッセイ作家

名古屋にて、折りたたみ傘を持っておらず『突然の雷雨』に見舞われてしまい、名古屋市科学館から帰れなくなってしまった親子連れのお客さんが数名いたのでした。

子供達は雷に怖がっていて可哀想…。もう館内は閉館してしまった時間だったので仕方なく屋根の下で雨宿りするしか手段は無く…。ついてない日だなぁと暗い気持ちでいると…!

突然の雷雨に雨宿りしていた親子

「ガチャっ」閉館時間を過ぎているにも関わらず、科学館が特別に『館内ロビー』を解放してくれたのでありました…!更には、小さい子が疲れてしまうからと『施設内の休憩所』も親切に開放してくれたのです!(空調が切れているからと、団扇まで配布してくれたというから素敵です…!!)

ありがた過ぎる優しい対応に、先程まで不安な気持ちで困っていた親子客さん達はホッと安堵していると…!、子供達が退屈しないようにとスタッフさんが「簡単な実験をやりまーす!」と『即席の実験イベント』まで開催してくれたのでありました!!

営業時間は過ぎていたものの、不測の事態を『素敵な思い出』に一変してくれたスタッフさんの素敵過ぎる対応。こんな心温まる出来事が広まったら、大変なご時世ですが『心に余裕を持って乗り越えられる』のではないかと感動して今回記事にしてみました。折りたたみ傘を持って送って大切だなぁと改めて思うご一件でありました!(いつか行ってみたいです。名古屋市科学館

中山少年(なかやましょうねん)1995年生まれ。東京都出身。日常のほっこりした発見を漫画にしてSNSに投稿しています。Instagramフォロワーは9.9万人!《いいねやフォローして頂けると、励みになります!》

11月23日 掲載

エッセイ作家

日常の漫画を描いてる中山少年です。インスタグラムのフォロワー10万人! 「心の洗浄機」「心へのほっこり電子レンジ」とも呼ばれる作品であなたに癒しをお届け致します(^^)

中山少年の最近の記事