「肉巻きおにぎり」を失敗しないで作るには、三角柱に肉を巻くと焼きやすく切りやすい!
お弁当の定番!「肉巻きおにぎり」ですが、意外に失敗してしまう!という声を聞きます。焼いていたらお肉が剥がれてきちゃった!とか、ご飯が出てボロボロになってしまった等。
一個一個お肉を巻かずに、三角柱にご飯を成形してお肉を巻くと、焼きやすく、切るのも同じ大きさで切れます。
また切った面が三角になっているので、四角い海苔をつけるとおにぎりみたいで可愛いです。
失敗しないポイントも記載したので、是非作ってみてください。
肉巻きおにぎり
【材料(1人分)】
* ご飯・・・200g
* 塩・・・少々
* 大葉・・・4〜6枚
* 豚スライス肉・・・150g〜200g
* 焼き海苔・・・適量
* サラダ油・・・大さじ1/2
(A) 砂糖・・・大さじ1
(A) 酒・・・大さじ1
(A) みりん・・・大さじ1
(A) 醤油・・・大さじ1
(A) 豆板醤・・・小さじ1
(A) にんにくチューブ・・・4cm
【作り方】
① ご飯に塩をざっくり混ぜて、ラップの上に棒状に乗せて、三角柱に成形する。
② 豚スライス肉を重ねて並べたら、大葉を乗せて、①を乗せて豚スライス肉で巻く。両端もしっかり肉で覆って、ご飯が見えないようにしっかり巻くのがポイントです。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火にしたら、②を全面焼く。最初は巻き終わりが下になるように置いて下さい。
④ (A)を入れて、煮からめる。
⑤ 適当な幅に切ったら、四角く切った焼き海苔を乗せる。包丁を濡らしながら、切るとご飯がくっつかないで綺麗に切れます。
こちらのレシピ動画はここから見れます!
真似したくなる!お弁当やパーティーメニューにもなるようなアイデア料理を投稿しています。フォローして頂けると嬉しいです→ mana