Yahoo!ニュース

保育園入園前にしておきたい!子どもを預けるなら「断乳」するべき?現役保育士が解説!

はる現役保育士

こんにちは!保育士のはるです(@hr_hoiku

保育園入園を控えていると気になるのが「断乳をするべきか」ではないでしょうか。

SNSで保育士から「授乳しているからミルク飲まなくて困る!」「断乳をしない保護者に困っている」という心無い言葉を見ることもありますし、入園した保護者の方の「ミルク飲まないから慣らし保育が進まない」という言葉も聞かれます……。

保育園入園前に断乳する必要はあるのかどうかを、お話したいと思います!

何歳で入園するの?

断乳をしないと困る!という理由の多くが保育園で「ご飯を食べない」「ミルクを飲まない」というものです。

1歳児クラス以降なら関係ない

まず「ミルクを飲まない」から断乳するべきという意見については、0歳児クラスでの入園でなければ問題ないでしょう。

保育園でミルクを提供するのは子どもが離乳食を食べている場合。

離乳食の提供は0歳児クラスがほとんどなので、1歳児クラス以降での入園であればたとえ断乳をしていなくてもミルクの点では問題ないかと思います。

ただ、授乳を続けているために離乳食が進んでいないというのであれば話は別。

1歳児クラスは乳児食や幼児食を提供している園ほとんどなので、まずは完了食を目指しましょう。

授乳はご飯の後に

二点目の「ご飯を食べない」はどの年齢にも関わることです。

授乳をしている結果ご飯を食べないのであれば、まずはご飯を食べてからの授乳を心がけ、飲みたい時に飲むことは一度止めてみても良いかと思います。

ご飯を食べない、でも授乳は関係なさそうと……という場合には日ごろ定期的にみてもらっている小児科医に相談したり、子育て相談に乗ってもらうのもありかと思います。

ご飯を食べないとどうなる?

保育園に入ってから慣らし保育の期間がありますが、ご飯を食べない、ミルクも飲めないという結果、慣らし保育の期間が長くなったり、お迎えをお願いされたりすることが増える可能性が出てきます

保育園で提供されるお茶や水が飲めないとなると、夏場は熱中症のリスクも上がり命にかかわります。

保育園での食事ができないとなると、低血糖や空腹で機嫌が悪くなる、園によっては食べなければお迎えをお願いするというところもあります。

仕事復帰した後に毎日のようにお迎えをお願いされるのは、保護者の方も困ることの一つではないでしょうか。

ママの準備は大丈夫?

仕事復帰をし、仕事中に授乳しに行ける距離であれば話は別ですが、仕事が終わり帰宅するまで授乳できないというのがほとんどだと思います。

授乳をしない時間が長くなり、乳腺炎になってしまう。

夜間に頻繁に授乳があり、眠れず寝不足で仕事に行く。

復帰をした後に授乳をどうしていきたいのか。復帰前に考えておくことも大切かと思います。

絶対に断乳する必要はないけれど、保育園に通うにあたって子どもにとっても親にとっても困ったことが出てくるのであれば、断乳という選択をするのもありだと思います。

仕事復帰した後のことはなかなか想像しづらいですが、お互い何が一番良いのかを見つけていけると良いですね。

現役保育士

2016年に女の子、2020年に男の子を出産した2児の母。インスタグラム(@hr_hoiku)で保育園選びと保育園のモヤモヤについて発信している現役保育士。音楽と表現活動が得意。保育園の気になるアレコレや保護者の悩み、実際の保育現場についてをお話します!

はるの最近の記事