Yahoo!ニュース

《並んでもまた食べたいと思うラーメン》行列の絶えない白河手打ち中華そばを食べてきた【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

『白河手打中華そば こすが』にランチに訪れました。

お店の前を通るといつも行列ができている『白河手打中華そば こすが』は、福島県白河市の白河中華そばの超有名店『とら食堂』の出身のお店だそう。

店内は、明るくて清潔な雰囲気です。

厨房を囲むカウンター席が8席、壁に向かったカウンター席4席でした。

先に席を案内された後、入口の券売機で食券を買います。

今回、私は『手打ち中華(税込850円)』、一緒に訪れた娘は『ワンタン麺・小(税込850円)』を選びました。

店員さんに食券を渡して、券売機の隣の給水器からお冷をもらい、わくわくしながら中華めんを待ちます。

お待ちかねの『手打ち中華』が提供されました。

醤油ベースのスープの上に、チャーシューにほうれん草、ネギ、メンマ、ナルトが乗っています。

まずはスープを一口。

スープは、すっきりとしながらも深い味わい。

続いて、麺をいただきます。

麺は手打ちのもので、ウェーブのかかっています。

麺とスープがよく絡んでいて「旨いっ!」

チャーシューは、なんと4枚も入っているからビックリでした。

お肉の旨味がしっかり感じられる、食べ応えのあるものです。

娘の選んだ『ワンタン麺・小』は、ワンタンが3つ入っていました。

娘から1つ分けてもらいいただきます。

プルンプルンの皮とジューシーな餡がたまりません。

途中から、卓上にあるブラックペッパー、ホワイトペッパー 、七味唐辛子、辣油、刻み玉ねぎを加えて味変するのも楽しかったです。

あっという間にスープまで完食しちゃいました。

いつも行列ができてる理由も納得です!

ボリュームたっぷりの白河ラーメン、本場の味をここ横浜でぜひ味わってみませんか?

店舗概要

白河手打中華そば こすが

〒225-0003
横浜市青葉区新石川1-19-4

公式Xはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事