Yahoo!ニュース

無印敏感肌用シャンプーの成分解析結果を解説します!

無印敏感肌用シャンプーの成分解析を行ったので、どのような成分が配合されているのか解説します!

無印良品シャンプーの中で最も肌に優しい無印敏感肌用シャンプー。

保湿力は高くないものの、さっぱりとした洗い心地が好評なシャンプーです。

この記事では、無印敏感肌用シャンプーの成分が気になっている方に向けて、成分解析結果をご紹介します。

無印敏感肌用シャンプー成分解析

洗浄成分と、補修・保湿成分にわけてご紹介します。

洗浄成分

洗浄成分
ココイルメチルタウリンNa、ラウリルベタイン、ラウリミノ二酢酸2Na、ポリソルベート80、ジラウリン酸PEG-75

主剤は、さっぱりとした洗い心地が特徴のタウリン系の洗浄成分。

両性イオン系と非イオン系の洗浄成分も配合することで、優しくも適度にさっぱり感のある構成です。

補修・保湿成分

補修・保湿成分
ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K

特に注目なのはリピジュア。

ヒアルロン酸より保湿力が高く、補修力もある成分。

敏感肌用ということもあり、シンプルな成分構成です。

ダメージや乾燥が気になる方には、少々物足りないかもしれません。

ダメージが少ない敏感肌の方におすすめできるシャンプー

シンプルな成分構成で、敏感肌の方に向いている無印敏感肌用シャンプー。

補修・保湿成分も最小限のため、肌が弱くダメージの少ない方は、ぜひ試してみてください。

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリ運営。試したシャンプーは500本以上。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。髪が変わったと感じるヘアケア方法もお伝えしていきます。

ひでよし(長崎弘幸)の最近の記事